口コミ: 宝塚市の動物の腎・泌尿器系疾患 (12件)

兵庫県宝塚市の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全12
アテナ動物病院 (兵庫県宝塚市)
くぅママ さん 2022年03月投稿 ネコ
5.0

慢性腎臓病

13歳の日本猫が腎臓を悪くしてしまい、週一回の点滴と高血圧を抑える薬で2年間元気に過ごしてくれていましたが、15歳になった頃から食欲がおちてきました。点滴の回数を週二回に増やすのが良いとの提案が先生から有りましたが、経済的負担と車がない等から他の方法をお願いしましたら、自宅でご自身が点滴をされるとか、もしくは腸内で発生する毒素を分解する薬を与える方法を考えてくださいました。自分で点滴するのは自信がないので、結局は薬を選択しました。すると、一週間後から以前のように食べてくれる様になりました。次は16歳を目標に頑張ります。ありがとうございました。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • ラプロス
  • アゾディル
受診時期
2022年03月
1人が参考になった(1人中)
宝塚まりも動物病院 (兵庫県宝塚市)
クーちゃん さん 2021年11月投稿 イヌ
5.0

衰弱

水も食事も食べなくなったわがこ。血便、下痢を繰り返し
心配になって、こちらの病院に来ました。
血液検査、点滴と調べて命に関わるから
毎日、点滴に来るようにのこと。
心配です。
先生は凄く優しく、よく診てくれます。
薬も心臓、腎臓、下血と増えるらしいです。飲んでくれるか心配です。
血便止める餌も6缶出ました。食べてくれるかな?シチュー味です。
歳なので保険には入れないのは、辛い
介護も疲れてきましたが、頑張ろうと思います。

(寝てる)

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
2時間以上
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
腎臓、心臓、癌
ペット保険
-
料金
34738円
来院理由
近所にあった
  • ディアバスター
  • ビオイムバスター
  • チラージン
  • 粉薬
  • アピナック
受診時期
2021年11月
3人が参考になった(6人中)
はんぞう動物病院 (兵庫県宝塚市)
イエロー986 さん 2021年04月投稿 イヌ
5.0

腎臓破裂

年末にチワワがぐったりしており夜中ってのもあり尼崎の救急に向かいました。
検査もしてくれず下痢止めの点滴だけして帰宅、日が明けた元日はんぞう先生の元に診察に検査した結果、今日連れて来なかったら死んでますよと、言われ腎臓破裂してる事を知らされました。
昼から緊急手術に成功率30%未満ですと言われて家族で泣きながら先生にお願いすることに。
手術は無事成功し、そこから3ヶ月今では前以上に元気に駆けまわってます。

本当に感謝しても仕切れないです。

先生は寡黙で無愛想なところもありますが、ペットに対してはすごく優しくて熱い先生です。

最高な動物病院が近くにありワンコも家族も安心しております。

(術後2日目)

動物の種類
イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎臓破裂
ペット保険
アニコム
料金
200000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年04月
35人が参考になった(37人中)
宝塚まりも動物病院 (兵庫県宝塚市)
wolfcat さん 2021年03月投稿 ネコ
5.0

先生もスタッフさんも素敵です

飼っている12歳と5ヶ月のオス猫が、頻繁にトイレに入り血尿も出していたので、こちらへ受診しました。
膀胱の出口付近が腫れており、膀胱炎とのことでした。
治療後帰宅してからも不適切な場所で、トイレをしたり嘔吐する事が多々あったので、もう一度検査して頂いた結果高齢猫でもあった為腎不全とのことでした。

先生は優しく診察も丁寧で、看護師さんも受付の方も優しくて可愛い方ばかりです(*^▽^*)
院内もとても綺麗で、猫と犬の待ち合いもわかれており安心できます。
駐車場も広く必ずとめれるのでその点も安心できます。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
-
-
受診時期
2021年03月
2人が参考になった(4人中)
宝塚まりも動物病院 (兵庫県宝塚市)
関取 さん 2021年03月投稿 ネコ
5.0

猫専用待合いがある

飼い猫がトイレしにくいようでしたので、診察でお世話になりました。先生も、助手の方も、皆さんとても親切で、大変安心して診察をお任せすることができました。猫専用待合室もあり、普段は犬に怯えながら診察を待つことが多かったですが、安心して順番を待つことができました。
また、ご飯も、猫に合わせ、いろんなメーカーのものを提案してくれて、好き嫌いの多い猫でも食べられるご飯を見つけることができました。
他の子も、ぜひ、こちらでお世話になろうと思っています。

(モクくんがお世話になりました。)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2020年
3人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール