口コミ: 愛媛県のイヌの呼吸器系疾患 (2件)

愛媛県のイヌを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
どい動物病院 (愛媛県松山市)
reo さん 2012年12月投稿 イヌ
5.0

とても感じの良い病院

引っ越ししてきたての時、どの病院に行こうかネットで口コミなどを参考に来院しました。
受付の人も先生もとても感じが良いです。
ワンチャンは散歩中や興奮して走り回った後などに過呼吸ぎみになるのか、変に咳き込むのが心配で来院したのですが、その内容以外でもワンチャンの体重の事や狂犬病の注射の事など丁寧に色々説明して下さいました。
引っ越しを多々していた為、今まで色々な動物病院に行きましたが中には「動物がそんなに好きじゃないのかな?」と思うような先生に会った事もありました。
ここの先生は優しく、話しやすい雰囲気の方なので普段ワンチャンの事で気になる事があれば気軽に聞ける感じです。
足の伸びてきた爪が気になり、切るのを頼む事があったのですが嫌な顔を一切せず処置してくれました。
雰囲気が気に入り、定期検診やフィラリアの時などもずっと通っていこうと思っています。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2011年01月
5人が参考になった(7人中)
かむら動物病院 (愛媛県伊予郡松前町)
ひめこ さん 2012年11月投稿 イヌ
5.0

二人の先生が大変やさしくみてくださいます。

老犬の為、現在は心臓薬をもらいに通っております。

そのたびにしっかりと診察してくださり、点滴を打って下さったりして、なぜ調子を悪そうにしているのか、傾向と対策がよくわかります。


この老犬がまだ若かりし頃、内臓を悪くして本当に弱ってしまった時に様々な動物病院を回りました。その中でもここの先生が早急に対応して下さり、的確に要因を見つけてオペして下さいました。おかげ様で長寿と呼ばれるまで現在も生きております。

病院のブログでは、病院で飼ってらっしゃるペットが楽しく暮らしている様子が垣間見えます。
院内の掲示等みても、動物愛に溢れた病院だなという印象を持ちます。



とても信頼のおける病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2012年09月
3人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール