口コミ: 愛媛県のイヌの生殖器系疾患 (5件)

愛媛県のイヌを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
かんの動物病院 (愛媛県松山市)
フェアリー081 さん 2017年07月投稿 イヌ
5.0

信頼できます。

乳房腫瘤を二か所切除していただきました。
種類のちがう乳房腫瘤は、一年くらい前からあったのですが だんだん大きくなってここの動物病院の口コミを見て受診しました。すぐ手術したほうがいいとのことで数日後、日帰りで二か所とも切除していただけました。麻酔がかかって眠るまで私が抱いていました。3時間くらいして迎えに行くと麻酔から覚めたところですぐに連れて帰ってやることができました。とても怖がりな犬で、どこにも預けたこともなかったので眠っている間に手術をしていただけてとてもよかったです。
手術代は、ほかの半分くらいだし、なによりいろんな処置がとても手早く、点滴もしていただきましたがとても上手で感心しました。無駄な検査はなく、手術の痕も今はとてもきれいに治って元気に走り回っています。途中いろんな質問にもきちんと返答いただき経験も豊富で安心できる獣医さんだと思います。ただちょっと固そうなところがあって人によっては最初はとっつきにくいかもしれませんが先生のまじめな性格がそうでてしまうのかもしれません。
また犬に何かあったら、こちらに受診したいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
生殖器系疾患
症状
生殖器が腫れる
病名
乳がん
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年03月
20人が参考になった(22人中)
みやまきりしま574 さん 2020年08月投稿 イヌ
4.5

昔ながらの動物病院

飼っている老犬がご飯を食べなくなりどんどん痩せてきたため受診。子宮蓄膿症だったのですが素早く対応していただき、手術も無事成功して今も元気にすごしています。
獣医さんは男性の方で物腰も柔らかく丁寧に説明していただけます。看護師さんも、とても優しいです。
料金も高すぎるわけでもなく安すぎる訳でもないため安心しておまかせすることが出来ます。
今後また愛犬に何かあった時はお世話になろうと考えています。患者さんも沢山いるようです。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
2時間以上
診療領域
生殖器系疾患
症状
やせた
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
-
料金
35000円 (備考: 1泊込)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年05月
2人が参考になった(3人中)
雛罌粟233 さん 2020年04月投稿 イヌ
4.0

検査設備の充実

 かかりつけの病院は別ですが、そこの先生から「設備が充実しているのは『松山北条動物クリニック』か『志摩動物病院』」と聞いていたので、突然歩けなくなったダックスを連れて行きました。(かかりつけ病院は休診)
 
 ダックスにありがちな椎間板ヘルニアと思っていたら、子宮蓄膿症で緊急手術でした。発見が遅かったら助からなかったと言われ、ゾッとしました。担当の先生の説明は丁寧で分かりやすかったです。

 知人が「他の病院よりも金額は高いよ」と言っていましたが、命には代えられないので…。人間の手術並みにお値段はしますが、先生の処置や対応等には満足をしています。1週間程度の入院でしたが、すっかり先生になついていました。入院中の様子もスマホに送ってきてくださり、丁寧な対応でした。込み具合は、皆さんが書いていた通りです。
 
 普段のちょっとした病気の時はかかりつけ動物病院にし、重篤な場合はここに行こうと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
生殖器系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
-
料金
25万円 (備考: その後の通院で2万ほどの追加あり)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2020年02月
7人が参考になった(11人中)
高木動物病院 (愛媛県西条市)
Caloouser53194 さん 2015年01月投稿 イヌ
3.5

人気のある動物病院

知人のおすすめの病院ということで利用させていただきました。

人気がありいつも混んでいて待ち時間は長いです。待合室にもみなさんペットを連れてきていますので、気軽にペットと一緒に待つことができます。

軽度の手術もしていただきましたがなんの問題もありませんでした。迅速かつ適切な処置でした。お蔭さまで無事完治しました。
処置の時には、おとなしくないペットは飼い主が抑えておくことになりますので、この辺は好き好きかもしれません。自分で関われますのでメリットでもあります。

私は隣町に住むため車で片道30分以上かかってしまいますが何度も通いました。ペットの医療費は健康保険が使えませんので、価格設定が良心的なので助かります。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
生殖器が腫れる
病名
肛門周囲腺腫
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2014年04月
3人が参考になった(6人中)
中央動物病院 (愛媛県松山市)
みみきち さん 2013年08月投稿 イヌ
1.0

最悪でした…

飼い犬は、10歳以上の高齢犬のオスです。

少し前から、性器から出血を確認し痛みもあるようなので、前から通っている病院で診察してもらったのですが、手術が必要と言われ高齢ということもあり、困難と診断されたため、別の病院も受診し、他の先生の意見も聞きたいと思い、この病院を受診してみることにしました。

しかし診察室に入った途端、病状を話す前から急に有無を言わさず、飼い犬の爪を切り出し、私の顔も見ないで

『何ですか?』

みたいな質問から始まり、経過を話している間も何の声かけをするでもなく、飼い犬を無理矢理ひっくりかえしたり、嫌がるのを無理矢理引っ張ったり、散々な診察をされました。

特に検査をするでもなく、

『高齢犬なので手術出来ません。』

という結果で終わってしまいました。

しかし後日、別の病院で診察を受け、無事に手術してもらい、今は元気になっています。
今、考えれば近いからといって安易に病院を決めてはいけないと深く反省しています。
このような病院が成り立っていることが信じられません。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
生殖器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年06月
56人が参考になった(60人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール