1〜2 件を表示 / 全2件
アルファ動物病院
(愛媛県松山市)
雷雨598 さん
2016年07月投稿
ネコ




5.0
どい動物病院
(愛媛県松山市)
ぱて さん
2013年09月投稿
ネコ




5.0
ナーサリーの反対側
南環状線沿いにある動物病院です。
うちの雄猫がトイレにいってもなかなかオシッコがでず、しまいには血尿のようなものが出てきたので、慌てて病院へ行きました。
初めてでしたが、
すぐに診察室で見てもらうことができました。
うちの猫は赤ちゃんの時に事故に遭い、横隔膜ヘルニアでした。
石を取り除く為の手術は麻酔をしないといけないのですが、この子のように、横隔膜ヘルニアの子には厳しいかも知れません。手術中に万が一の事があるかもしれません。としっかり説明してくださいました。
うちの子の生命力と先生を信じて手術をしてもらいました。
先生の技術によりうちの猫の命は助けていただきました。
今ではおじいちゃん猫ですが、元気いっぱいです!
本当に先生に感謝しております。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2005年09月
愛猫の去勢
猫の去勢のため知人の紹介で行かさせていただきました。
電話の受付対応もよく先生もとても話しやすく、初めてのことで私も猫も不安なところ、
親身になってお話していただき、良かったです(^^
あと、助成金も受けたかったので、そのことについても丁寧に対応していただきました!
手術も丁寧にして...
猫の去勢のため知人の紹介で行かさせていただきました。
電話の受付対応もよく先生もとても話しやすく、初めてのことで私も猫も不安なところ、
親身になってお話していただき、良かったです(^^
あと、助成金も受けたかったので、そのことについても丁寧に対応していただきました!
手術も丁寧にしていただき、(引き取りに行った時は、どことなく凹んでたような気がしましたが笑)
手術後もなにごともなく、
元気に過ごしております。
引っ越し前に去勢したので、
引っ越ししてからは、マーキングもなく、発情期の鳴きも抑えられていると思います(^^