口コミ: 埼玉県のネコの生殖器系疾患 8件
埼玉県のネコを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (68件)
| 口コミ検索 ]
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まつざか動物病院
(埼玉県蕨市)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年12月
お友達から話を聞いて、まつざかさんで飼い猫の避妊手術をお願いしました。
猫にストレスが極力かからないように配慮してくださり
手術のときに糸が表に出ないように縫ってくれました。
そのため退院してからエリザベスカラーをしないで済みましたし、
抜糸に連れて行く必要もなく、猫も私もとても楽でした。
一泊しましたが、退院後はすぐに普段通りの生活を送れました。
手術の内容や、手術のあとの注意点など丁寧に説明してくれて
安心して手術を受けることが出来ました。
先生はとても優しく質問もしやすいですし、
看護師さんの対応もとてもよかったです。
これからもみてもらいたいです。
ありがとうございました。
猫にストレスが極力かからないように配慮してくださり
手術のときに糸が表に出ないように縫ってくれました。
そのため退院してからエリザベスカラーをしないで済みましたし、
抜糸に連れて行く必要もなく、猫も私もとても楽でした。
一泊しましたが、退院後はすぐに普段通りの生活を送れました。
手術の内容や、手術のあとの注意点など丁寧に説明してくれて
安心して手術を受けることが出来ました。
先生はとても優しく質問もしやすいですし、
看護師さんの対応もとてもよかったです。
これからもみてもらいたいです。
ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
18人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いちかわペットクリニック
(埼玉県坂戸市)
5.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年10月
うちの娘(シャム系雑種)が大変お世話になりました。
3日前から食欲不振、嘔吐があり、お腹の張りがかなり大きかったので今回初めて受診を致しました。触診だけでなくエコーでの診断の結果、子宮蓄膿症とのことで即手術をして頂きました。
摘出した子宮を見てびっくりしましたが、体重の25%にも及ぶ大きさのもので院長先生の的確な判断がなければ、最悪の事態になっていたかもしれないと思うと、院長先生には心から感謝しております。
そして、奥様のとても親切な対応には安心して娘を預けることが出来ると確信しました。
待合室でワンちゃんが粗相したときの応対は、さすがだととても感動しました。
また、看護助手のスタッフさんが診察補助をして頂いた際には、娘にとても丁寧に接して頂き、安心してお任せ出来ると感じました。
ペットとは言っても私の家族の一員です。
院長先生、奥様、看護助手の皆さんはとても信頼の出来る方々です!
今後ともどうか、よろしくお願い致します。
3日前から食欲不振、嘔吐があり、お腹の張りがかなり大きかったので今回初めて受診を致しました。触診だけでなくエコーでの診断の結果、子宮蓄膿症とのことで即手術をして頂きました。
摘出した子宮を見てびっくりしましたが、体重の25%にも及ぶ大きさのもので院長先生の的確な判断がなければ、最悪の事態になっていたかもしれないと思うと、院長先生には心から感謝しております。
そして、奥様のとても親切な対応には安心して娘を預けることが出来ると確信しました。
待合室でワンちゃんが粗相したときの応対は、さすがだととても感動しました。
また、看護助手のスタッフさんが診察補助をして頂いた際には、娘にとても丁寧に接して頂き、安心してお任せ出来ると感じました。
ペットとは言っても私の家族の一員です。
院長先生、奥様、看護助手の皆さんはとても信頼の出来る方々です!
今後ともどうか、よろしくお願い致します。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
所沢アニマルメディカルセンター
(埼玉県所沢市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年09月
うちの妊娠中だった猫が、他院でウィルス性の猫風邪にかかってしまい、また違う他院で誤診された次の日に見ていただきました。
子宮内で出血が起こり、母子共に危険である状態でした。
子宮内出血が酷く、体力もなくなっていたうちの子は手術をしなければ母子共に助からず、手術をしても助かる保証はないというギリギリの状態でした。
診察時間もギリギリで受診したため遅い時間で営業時間が過ぎているのにもかかわらず沢山の先生方が手術に携わってくださいました。
子猫は5匹中3匹は既に無くなっており、2匹を助けてくださいました。
先生方が子猫を温めながら、頑張れ頑張れと声をかけ続けてくださったこと、私は一生忘れません。
残念ながらその後、親の猫風邪が移ってしまい2匹とも天国へと行ってしまいましたがきっと5匹揃って仲良く遊んでいると思います。
うちの子(母猫)は手術も終わりとても元気です!
うちの子を担当してくださった先生をはじめ沢山の先生方へ、感謝の気持ちを心より送ります。
本当に、ありがとうございました!
子宮内で出血が起こり、母子共に危険である状態でした。
子宮内出血が酷く、体力もなくなっていたうちの子は手術をしなければ母子共に助からず、手術をしても助かる保証はないというギリギリの状態でした。
診察時間もギリギリで受診したため遅い時間で営業時間が過ぎているのにもかかわらず沢山の先生方が手術に携わってくださいました。
子猫は5匹中3匹は既に無くなっており、2匹を助けてくださいました。
先生方が子猫を温めながら、頑張れ頑張れと声をかけ続けてくださったこと、私は一生忘れません。
残念ながらその後、親の猫風邪が移ってしまい2匹とも天国へと行ってしまいましたがきっと5匹揃って仲良く遊んでいると思います。
うちの子(母猫)は手術も終わりとても元気です!
うちの子を担当してくださった先生をはじめ沢山の先生方へ、感謝の気持ちを心より送ります。
本当に、ありがとうございました!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
15人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
越谷どうぶつ病院
(埼玉県越谷市)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年06月
猫の尿管結石の診察から、手術→入院、その後の経過診察までお世話になりました。
他の病院では診察時にうちの猫が暴れてしまい、他のお客さんに迷惑がかかるぐらいにうるさかったのですが、こちらの病院は先生もさることながら看護師さんが動物の扱いが上手なのか、うちの猫も大人しくしておりました。
手術前は尿道を洗浄してもすぐ詰まってしまっていたので
通院だと猫の負担と私の負担も考えてもらい早めの手術決行していただきました。
先生も診察後もしっかりと難しい言葉もこちらにも分かるように話しをしていただき安心できます。
一人でペットを飼っている身としては、仕事の前や仕事の合間に病院に行ったりするのですが、待ち時間もあまりなく時間も気にしていただけるので大変ありがたかったです。
今後も引き続きお世話になると思います。
他の病院では診察時にうちの猫が暴れてしまい、他のお客さんに迷惑がかかるぐらいにうるさかったのですが、こちらの病院は先生もさることながら看護師さんが動物の扱いが上手なのか、うちの猫も大人しくしておりました。
手術前は尿道を洗浄してもすぐ詰まってしまっていたので
通院だと猫の負担と私の負担も考えてもらい早めの手術決行していただきました。
先生も診察後もしっかりと難しい言葉もこちらにも分かるように話しをしていただき安心できます。
一人でペットを飼っている身としては、仕事の前や仕事の合間に病院に行ったりするのですが、待ち時間もあまりなく時間も気にしていただけるので大変ありがたかったです。
今後も引き続きお世話になると思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
渋谷犬猫病院
(埼玉県久喜市)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2016年08月
亡くなってしまった犬の時は大変お世話になりました。
今は妹分の猫が2匹お世話になってます。受付の方達も親切ですし。なんと言っても。院長先生が見た目ダンディで!本当に犬猫が好きで獣医なんだなって、感じです。院内でも猫を数匹飼っていますよ。
うちの猫は10キロと大きいので他の先生は怖がるので、猫がバカにして治療にならないのですが、院長先生は大丈夫です。大人しくお腹触らせます。猫にも信頼できるって、わかるんですかね?
診察室もいくつかありますが、いつもこんでる、そしてペット思いの先生です
今は妹分の猫が2匹お世話になってます。受付の方達も親切ですし。なんと言っても。院長先生が見た目ダンディで!本当に犬猫が好きで獣医なんだなって、感じです。院内でも猫を数匹飼っていますよ。
うちの猫は10キロと大きいので他の先生は怖がるので、猫がバカにして治療にならないのですが、院長先生は大丈夫です。大人しくお腹触らせます。猫にも信頼できるって、わかるんですかね?
診察室もいくつかありますが、いつもこんでる、そしてペット思いの先生です
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
猫にストレスが極力かからないように配慮してくださり
手術のときに糸が表に出ないように縫ってくれました。
そのため退院してからエリザベスカラーをしないで済みましたし、
抜糸に連れて行く必要もなく、猫も私もとても楽でした...