口コミ: 松山市の動物病院 282件(9ページ目)【Calooペット】

口コミ: 松山市の動物病院 282件(9ページ目)

愛媛県松山市の動物病院口コミ 282件の一覧です。

[ 病院検索 (46件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森動物病院 (愛媛県松山市)
話しやすい先生です。 ネコ 投稿者: 猫ママ さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年01月
ずっとお世話になっており先生をはじめスタッフ皆さん気さくで話しやすいです。 病院の先生の中には威圧感がある方がいますが、森先生はそういったものが無く、どんな話でも聞いてくれます。本当に話しやすいです。
猫を診てもらっていますが、以前になんの兆候もない猫から癌を見つけて手術をしてくれ、それから何年も元気でした。些細なことでも、時間ギリギリでも、嫌な顔などしないで、しっかり対応してくれ頼りになる先生です。かなりの猫好きだと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おくじま動物病院 (愛媛県松山市)
信頼できます ネコ 投稿者: こはる さん
5.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年12月
3ヶ月齢の子猫のことです。
保護して1ヶ月程経過した頃、夜突然嘔吐しました。
それも立て続けに何度も嘔吐しました。

時々行く近所の病院に飛び込んだのですが、『ただの吐き気でしょう』といわれて吐き気止めを出されただけでした。

翌朝も吐いており食欲もないので、心配になりおくじま病院に連れて行きました。
先生は私の話と症状だけで『心配な病気があるから血液調べさせて』とおっしゃり、出た診断はパルボでした。

パルボ菌の検出をしたわけではありませんでしたが、血液検査の結果と症状で的確にすばやく判断していただきました。

残念ながらこの子は助からず翌日なくなりましたが、すばやい診断のおかげでこの子を即隔離し、結果的に他の猫がパルボを発症することなく最小限の感染で済みました。

後日、初めにただの吐き気だと診察した病院に行って、パルボだった旨伝えたらその先生は『あの症状で感染症を疑うことはできなかった』とおっしゃっていました。先生も脱帽!な感じでした。

やはりおくじま先生のキャリアの違いと思います。
ありがとうございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 感染症系疾患 症状 吐く
病名 パルボウイルス感染症 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中川動物病院 (愛媛県松山市)
とても優しい先生です♪ イヌ 投稿者: rar&rer さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
現在5歳のトイプードルの耳が小さいときから悪く他の病院でも見ていただいきましたが、良くならず口コミを見て来院しました。
とても優しく質問にも良く答えていただけますし受診料もお安くオススメです(^.^)
先生のお人柄がとても良くこれからもお世話になりたいと思います。
今まで、いろいろと松山市の動物病院を行っておりましたが、松山市では良い先生と巡り会えず西条市まで行っていましたが、これからは近くで良い先生に巡り会えて良かったです。
ご参考になればと思い投稿させていただきました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
井手動物病院 (愛媛県松山市)
うさぎの不正咬合 ウサギ 投稿者: ちゃんきてぃ さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
急にうさぎがご飯を一切食べなくなり、大好きなお菓子も食べなくなりました。

うんちも全然出ないで、様子を見ていましたが良くなる気配が全くしないので診察してもらったところ、うさぎの奥歯の歯の伸びすぎが原因で痛くてご飯を食べることができない状態になっていることを発見してくださいました。

その後、全身麻酔を兼ねた手術をしてもらいました。

手術を終えたあと、嘘のようにごはんもお菓子も止まらないくらい食べて、うんちもいつも通りの量に戻りました。

1件目の病院に行ってもずっと治らずどうしようと思っていたところ、知人の紹介で井手動物病院を訪れました。もっと早く連れてきてあげれば良かったと後悔しています。うさぎを治してくれて元気にしてくれて本当に感謝しています。名医の先生です!!!

これから通い続けます((o(。・ω・。)o))
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 症状 食欲がない
病名 不正咬合 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ファミリー動物病院 (愛媛県松山市)
素敵な先生 イヌ 投稿者: カリステジア879 さん
5.0
来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年11月
親子二代で動物病院をされているみたいです。
飼っているパピヨンの予防接種でお伺いしました。
事前に予防接種できるかどうかの確認の電話をして平日の夕方伺ったのですが、待ち時間もなくすぐに打っていただけました。
受付の方の感じもよく病院内も非常に清潔でした。
診察時に写真も撮っていただけて予防接種が終わってお金を払うときにうちの子の写真も入っている診察券をいただけて次回も行きたいなと思いました。
非常にいい病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 予防接種
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
料金 5000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ