口コミ: 福岡県のハムスターの目をつむったまま (3件)

福岡県のハムスターを診察する目をつむったままに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
かわかみ動物病院 (福岡県福岡市東区)
なたろう さん 2016年04月投稿 ハムスター
5.0

ハムスター診察

いつも家で激しく動き回ってバクバク餌を食べていたハムスターが食欲なく、片目が開かず夜はキュンキュン言ってました。鼻水などはなく、食事…お腹は空いているから食べようとしてはいるのですがかじることは無く舐めている感じで好物のハムスター用の煮干しも食べず。
さすがに心配になりネット検索してこの病院に連れて行きました。
動物病院はたくさんありますがハムスターを見てくれるところは少ないため不便です。
診察は親切丁寧にして頂きました。
とくに目の周りの腫れも無く、歯が折れているわけでもないようで安心しました。
目薬と食欲ない時に飲ませるサプリメントを貰い、しばらく様子見です。
自宅に連れて帰ってサプリメント飲ませたら飲みやすいのか一口飲んだらベロベロ追加を自分から貰いに来ました。
その後少しだけご飯食べたので良い兆しかと思います。
値段はネットで書かれている他のとこより安い方じゃないかと思います。

(元気になってくれ〜)

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目をつむったまま
料金
3700円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 目薬
  • サプリメント
来院時期
2016年04月
36人が参考になった(37人中)
福岡動物医療センター/竹下病院 (福岡県福岡市博多区)
ゆかちょん さん 2015年09月投稿 ハムスター
4.5

信頼できる先生です

動物医療センター春日の方がおやすみの日にこちらでみてもらっています。春日の病院の先生と同じ先生がいらっしゃるのでハムスターもみてもらえます。自宅からは春日の方が近いですが春日病院がお休みの日に竹下病院があいていて、竹下病院がお休みの日に春日の病院があいているし、どちらでも同じ先生が見て下さるので安心です。(いつも同じ先生かはわかりませんが私がいった時は同じでした)春日病院より病院内は狭いですが先生の対応などは変わらずハムスターにも優しく声をかけて下さいます。ネコは今のところ病気もせず元気なので春日病院の方で予防接種とたまに耳の掃除をしてもらっています。竹下病院・春日の病院どちらも信頼できる病院なのでこれからもお世話になりたいと思います。
駐車場も病院のとなりにあるので便利です。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目をつむったまま
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年04月
3人が参考になった(5人中)
ベルク動物病院 (福岡県北九州市戸畑区)
ちい さん 2015年05月投稿 ハムスター
4.5

ハムスター同士の喧嘩で目に傷を負ってしまいました。

相性の悪いハムスター(オス同士)を普段は別々のカゴに入れているのですが、カゴの掃除中に2匹が一緒になってしまい、喧嘩してしまったことで1匹が目に傷が出来てしまいました。
目のまぶたのところを引っかかれたみたいで、目が赤くなり、片目だけずっと閉じている状態になってしまったので、近所にあるベルク動物病院にて診てもらいました。

そこの医師はたいへん気さくな方で、けっこういろんな種類の動物を診てくれます。ハムスターでも詳しく診察してくれて、目に目薬をさしてくれました。

待合室は近所の方同士が気軽に挨拶できるような雰囲気で、亀や猫にフェレットを連れてきている方もいました。

受付の方も丁寧な対応でとても好感が持てます。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目をつむったまま
病名
目の傷
ペット保険
-
料金
1500円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2009年07月
7人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール