1〜2 件を表示 / 全2件
江浜獣医科病院
(福岡県福岡市中央区)
ケイティ さん
2021年11月投稿
イヌ




5.0
リライフアニマルクリニック
(福岡県福岡市中央区)
ラムママ さん
2019年11月投稿
イヌ




5.0
おすすめのクリニックです。
13歳のミックス犬です。
もともと持病があり体調を壊す時があります。偶々体調を悪くした日が、かかりつけの病院の休診日でした。
近場でクリニックを探している時、リライフさんを知り、駆け込んだのが出会いでした。
一進一退の通院中ですが今の状況、今後の治療法を時間をかけて丁寧にわかりやすく説明して下さり飼い主の話もしっかり聞いて下さいます。
東京から月に何度かお見えになる先生にも見て頂き、休診日で何か心配な時にはラインを通しご相談させてもらったり…
丁寧なご回答とご指導に心強く、飼い主の安心につながっています。
仕事をしているので検査の日など、朝、預けて夕方お迎えに行くこともあり、駅から近いのも大助かりです。
各分野の専門外来もあり、歳を重ねていく上でとても安心出来るクリニックです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 内分泌代謝系疾患
- 症状
- 吐く
- 病名
- アジソン病
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年11月

動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年11月30日
ラムママ様、コメントいただきありがとうございます!
当院の方針に共感していただき誠にありがとうございます、
病気の治療やケアは我々動物病院だけではなく、ペットオーナーの皆様のご協力が不可欠です。
当院としてもラムママ様の不安や疑問点を解消できるよう説明させていただき、
あらゆる課題を解決できるようにスタッフ一同サポートさせていただければと思います。
今後他分野の担当医も増えていく予定ですので、ささいなことでもお気軽にご相談くださいね。
またのご来院をスタッフ一同お待ちしております。
この先生を信じるべきだと思いますし私は賭けます。
お世話になっていた先生が高齢で廃院されまして、ただいまお世話になっています。
厳しい先生だとは聞いておりましたが、私は楽器の医者でオーナーにも厳しい意見を言います。でもそれが本当の愛情を持っている方だと考えております。
13歳のシュナウザー、膵炎です。
血液検査も「絶食して行わない...
お世話になっていた先生が高齢で廃院されまして、ただいまお世話になっています。
厳しい先生だとは聞いておりましたが、私は楽器の医者でオーナーにも厳しい意見を言います。でもそれが本当の愛情を持っている方だと考えております。
13歳のシュナウザー、膵炎です。
血液検査も「絶食して行わないとデータが曖昧です」
そう意見を言われて再度絶食させて再訪してデータを見て治療方法を説明受けました。
私も同じ壊れたものを治すという観点から、同調できるのです。
厳しい意見を言う医者は信用できると考えています。
今日日曜日も先生は治療してくれます。
決して金儲けではなく、この先生には使命感を感じるのです。
私もいろいろな病院に連れて行きましたが、この先生にはそれを感じます。
私は62歳になりますが、金儲けより重視するのは生き方です。
「この先生も同じだろう、、、」私はその直感を信じます。
結果は問題ではなく私の家族の運命をこの先生を委ねています。