近所の病院
学校の帰りになんとなくあるのを見つけていました。
たまたま飼っていたハムスターが元気がなかったようなので
電話で予約を入れて診察に行きました。
受付の方も先生も親しみやすい雰囲気の方でした。
アットホームな感じで、たまたまかもしれませんが、待ち時間も無くすぐに
通してもらえました。
小さなハムスターは、病院によっては診療を敬遠されることもあるのですが、
先生は慣れた様子で、小さなハムスターの体を調べ脱水の診断をされました。
また、その時、何故そのように判断したのか、体の皮膚の状態を例にとって分かりやすく説明して下さいました。
さらに、自分で頻繁に水分摂取をしない時は、スポイト等で水やポカリスエット等をあげるといいと、
家庭でできる脱水症予防についても教えて下さいました。
大変満足しています。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 脱水
- ペット保険
- -
- 料金
- 2000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2010年08月
技術と設備は素晴らしいと思います。
病院はとても混んでおり、道にまで待つ車が溢れておりました。
そのため待ち時間がとても長く一時間半以上かかりました。
受付のひとが多数おり、流れ作業的なかんじで親身になって対応してくれるひとと、そうではないひとがいました。
心配で急ぐ緊急なときには向かないと思います。
院長先生の腕と技術はとても素晴らしく、ずば抜けているのだと思います。
ただ、全般的にすごく気を使う病院でした。
親身になって対応してくれる病院を望むなら、ちょっと迷うと思います。
噂によると色んな動物がおり、爬虫類全般から魚まで見れるのはここくらいだそうです。
なので、とても貴重な病院だと思うのであります。
こういう病院がもっと増えてくれれば、混まずにすむのだろうと思います。
おすすめしません
初診の時にまず床から高さ1メートルの高さから落とされました。
この前行った時は糞の検査の診察中にハムスターが怖がりすぎて心臓と息が止まり生死の境をさまよいました。このこともあり、あまりご飯も食べなくなりました。もうこの病院に行くのが怖くてたまりません。
このためこの病院に行くことをおすすめしません。日曜日病院があいていたので行きましたが最初から別の病院に行けばよかったなと思います。他の病院で体調が良くなってくれることを祈るばかりです。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 寄生虫
- 症状
- 下痢をしている
- 病名
- 下痢
- ペット保険
- -
- 料金
- 2000円 (備考: 約このくらいです)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 寄生虫駆除
- 来院時期
- 2021年02月
外観が良かった
外観がとても綺麗で、看護師さんの対応がよく、先生の診察の説得力もありました。
でも、あまり清潔感のある先生には見えなかったです。
助手の先生も後ろでボーッと突っ立っているだけで、大丈夫なのかな?と少し不安になりました。
せっかく診察に説得力があるのに、勿体無く感じました。
車の中で待って...
外観がとても綺麗で、看護師さんの対応がよく、先生の診察の説得力もありました。
でも、あまり清潔感のある先生には見えなかったです。
助手の先生も後ろでボーッと突っ立っているだけで、大丈夫なのかな?と少し不安になりました。
せっかく診察に説得力があるのに、勿体無く感じました。
車の中で待っていたら呼びに来ていただけるのはとてもありがたいと思いました。
電光掲示板による番号の表示が小さく見にくいと感じたが、便利だと思いました。