9件
北海道札幌市豊平区月寒西1条9丁目9-12
イヌ / ネコ
診療動物 | 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/木曜日、日曜、祝日 ※完全電話予約制(当日予約も可能)
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
愛鳥の命をありがとう
インコを飼っております。
おしゃべりして、なついているインコで、大事な愛鳥です。
もともと元気な鳥だったのですが、ある日夏バテなのか反芻ばかりしかせずおとなしくなりました。
心配なのでどうしたらいいか迷っていたら、とり専門の動物病院あるよと知人からきき診察につれていきました。
はっき...
インコを飼っております。
おしゃべりして、なついているインコで、大事な愛鳥です。
もともと元気な鳥だったのですが、ある日夏バテなのか反芻ばかりしかせずおとなしくなりました。
心配なのでどうしたらいいか迷っていたら、とり専門の動物病院あるよと知人からきき診察につれていきました。
はっきりとした診断名はわかりませんが、反芻で吐き出した餌を食べていて、細菌かウイルスに感染したとのこと。薬をのませたら元気になりだしました。
おかげさまでその鳥も10を超えました。
鳥としては長生きのほうでしょう。
未だに元気にしゃべりあそんでいます。
その時のお医者さんには本当に感謝しております。
ありがとうございました。