横田動物病院

よこたどうぶつびょういん

3.65
飼い主の声9件:
9
青森県青森市浜館2-13-12
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30

※休診日:木曜・祝日・不定休あり

アクセス数: 46,771 [4月: 114 | 3月: 122 ]

基本情報

動物病院名
横田動物病院
動物病院名(かな)
よこたどうぶつびょういん
住所
〒030-0947 青森県青森市浜館2-13-12 (地図)
公式サイト
http://www.yokota-ah.com
電話
017-742-6515

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜・祝日・不定休あり

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
横田動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(9件)

レッド485 さん 2018年12月投稿 イヌ
1.0

もっと早くセカンドオピニオンをすればよかった。

この1年間皮膚のかゆみで通っていました。最初の2ヶ月は2週間おきに、3ヶ月目からは毎月通っていました。一向に良くならなかったのですが、人間でいうアトピーなのかな?と思って一生懸命通っていました。トリマーの方にセカンドオピニオンを勧められ他の病院に行ったところ、ブドウ球菌に感染とのことでした。横田では...

続きを読む
33人が参考になった(40人中)
シオン さん 2018年09月投稿 イヌ
5.0

フィラリアの注射で伺いました。

フィラリアの注射で伺いました。
先生の説明も丁寧ですし、看護師も含め、みなさん優しいし、丁寧な対応で素晴らしいと思いました。
また、クレジットカードで決済できるのもよかったです。
うちの犬は、なぜかこの病院に行って看護師さんにナデナデされると嬉しくておしっこ漏らします。
普段は家でも嬉しくて...

続きを読む
3人が参考になった(6人中)
イギ さん 2015年12月投稿 ウサギ
4.5

ミニウサギと文鳥を診てもらいました。

大きな病気とかではなかったのですが、当時、飼い始めた二か月のミニウサギのおしっこの様子などが気になったので来院しました。
ミニウサギで病院へ来る前に文鳥の事でも来院したことがありました。
どちらもその動物で病院へ来るときは初めてで不安だらけでした。
今回もその時も丁寧に診てくれ、こちらが質問し...

続きを読む
6人が参考になった(9人中)
Caloouser63743 さん 2015年05月投稿 イヌ
5.0

心から動物を大事にしてくれる病院

人気の病院なので、待ち時間は少しだけかかりますが、人気があるのも頷けます。先生が、本当に、われわれのペットのことを親身になって考えて治療や指示をしてくれるのです。

ある時など、先生は、うちの犬が歩けるかどうかを調べるときに、私が手で支えようとしたら、「本人(ペット)の意思にまかせて下さい!」と...

続きを読む
15人が参考になった(20人中)
にゃ さん 2014年09月投稿 ネコ
5.0

丁寧でした

子猫の時、拾ってきた元野良猫、推定19歳のねこが
ある日突然全くご飯を食べなくなりました。前日ま
ではドライのキャットフードをパリパリと食べてい
たのに...。
横田動物病院さんを選んだのは家から近く徒歩で10
分ほどだからです。
日曜日も診察してくれます。
待合室は広くて綺麗ですし、...

続きを読む
7人が参考になった(15人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

めめ動物病院
4.40
3件
青森県青森市浪打2-5-1-1F
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
成田動物病院
3.37
8件
青森県青森市中佃1-3-23
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
工藤動物病院
0件
青森県青森市小柳4-2-18
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • その他
    救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院

    近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。

    クレア動物病院
    • 田中 誠悟院長
  • 整形外科系疾患
    犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • その他
    動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院

    春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。

    平成動物病院
    • 原田 敢副院長
  • その他
    地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す

    三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    ライオン動物病院
    • 石川 寛院長