口コミ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: シンバ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2019年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
しょうこ先生はじめ、スタッフのすべての方が、優しくホスピタリティーあふれています。いつ行っても、的確な処置と対応・アドバイスをいただけています。ペットと一緒に暮らすには、信頼できるお医者さんが、身近にいてくれることは、本当に大切です。そういった意味でも、しょうこ動物病院には、安心を与えてもらっています。今は、14才の猫ちゃんでお世話になっていますが、高齢ですので、的確なアドバイスが、とても助かっています。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: ストレリチア さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点 |
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2018年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
うちの7歳になる猫が血尿を繰り返すため心配になりこちらに来院、診察していただくとやはり膀胱炎とのことで治療が必要でした。 スタッフの方はみなさん優しく、診療中、うちの猫が診察台で暴れてしまったのですが、押さえつけたりせず落ち着いてなだめるような対応して下さってとても安心してうちの子をまかせることができました。 止血剤や消炎剤など数種類のお薬を出していただき、与え続けていたところ血尿症状も軽くなり数週間で膀胱炎もおさまりました。 飼い主に対する対応もしっかりしていますし、動物に対する対応も非常に誠実でやさしく接していただいたので大変感謝しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: ナスラベ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点 |
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
見かけはシンプルな建物で、ペット病院というよりは、違う建物に見えて、初めての人は中の様子が気になり、不安なこともあるかもしれません。行く前に、飼い主の方が受け付けに顔を出して、今度来ようと思うと話してみるのもいいかと思います。どんなシステムなのか、どんな様子なのか、知っておき、病院の人と話しておくと来やすくなります。とても話しやすく、どんな話でも親身に聞いてくださるので、安心です。吠えるいぬの場合は車の中でも、外にいてもいいですし、猫の場合はねこじかんと言うのも、もうけてあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: 椿719 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2017年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
女医さんが診察を行っています。先生はとても親切丁寧に診てくださいます。質問にも、一つ一つ丁寧に回答を下さりますし、動物を好きなのが伝わってくるような先生で愛情をもって毎回診察をしてくれます。看護師さんも何人かいらっしゃり我が家の暴れん坊の犬も安心して見ていただいています。 車場は完備されておりますが、診察までは比較的混んでる日が多いです。時間に余裕をもって診察に行くことをおすすめします。ペットホテルもあるので預けたこともあります。先生の、わんちゃんも受け付けにいて、とても可愛いですよ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: mi さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0点 |
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2016年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
外観は可愛いイメージがあります。 外にはワンちゃんとねこちゃんの小さい置物?があって、いつも子供が見るたびに喜んでました。外観を可愛くしていると雰囲気も明るく、入りやすいですよね。 中に入るとすぐに待合室です。けっこう狭い印象です。車通りに面していて、歩行者もちょこちょこ通るのですが、外からよく見えるのでちょっと目線が気になるかな…と思います。 先生もちゃんと診てくれるし、受付の方も普通の対応なので、不満はありません。 こじんまりとしていて、バタバタせずちゃんと診てくれる動物病院です。 いつも患者さん(ワンちゃんやねこちゃんなど)がいるイメージなので人気なほうなのかな?と思います。 運転があまり上手くないからかもしれませんが、駐車場がちょっと停めにくいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
近くの病院
|
|