診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
親身になってくれます
現在飼っているトイプードルと以前飼っていた雑種犬の二匹でお世話になっています。
雑種犬はかかりつけではありませんでしたが、12歳の高齢になってからある日、急に動かなくなってしまい
初めて連れて行きました。初めてのことに不安がる私たちに丁寧に説明してくださり、入院、輸血など全て丁寧に優しく行っていただけて悔いなく見送ることができました。
そして現在二匹目となるトープードルになってからはかかりつけになっておりますが、スタッフの方達はいつもにこやかで震えてしまううちの子に優しく優しく接してくれます。
待ち時間も平均して5分程度なのも助かります。予防接種など来院が必要な時が近づくとお知らせをくれるのも助かります。
ご飯を食べないことが多く相談すると、アドバイスをくれたり、これなら食べるかもしれないとフードを紹介してもらったり、些細なことでも親身になって相談に乗ってくれるので、敷居が高く感じないところが大切なペットの健康管理をする上で通いやすくいいと思える病院です。
深夜なのに…
東京から実家のある鴨川市に帰省中の深夜、愛犬がハチにさされてしまいました。
男の子の大切な部位にしっかり張り付いていたハチ。逃げまどって悲鳴をあげていた犬が自分の口でハチを外して。見ると3ヶ所に真っ赤な針穴が…。
ネットで調べて4件あった市内の動物病院の中で、
電話に出て下さり、直ぐ来ていいとおっしゃって頂けたのは、こちらの先生だけでした。
迅速、的確な診察、お優しい言葉、深夜だというのに先生のお母様も診療に当たって下さり、一緒に行った私の子供達にも分かりやすく安心するような説明で、本当に涙が出る思いでした。安心と同時に腰が抜けそうになりましたが…。
本当でしたら、深夜の診療だと相当高額な診療代も覚悟していました。犬の命には代えられないものですが
…。
しかし、とても親切にして頂いた上に、低料金の請求で驚いてしまいました。
別の口コミで金額について触れているのを見ましたが、お金と命には高い、安いがあるんでしょうか?
飼う責任に料金は関係ないと思いますが…。
とにかく、私達親子は本当に助けて頂けて有難い気持ちでいっぱいです。
また愛犬を連れて帰省しても安心して受診できるかかりつけ医が見つかりました。
本当に、本当にありがとうございました。
治療費はお高いけど
飼って一年ほどの野良だったため年齢も分からない猫でした。
食が細くなり尿も頻繁で、そのうち吐いたものに血が混じっていたので急いで病院へ。
いろいろ検査をしてもらい症状の説明も分かりやすく丁寧だったと思います。
症状的には手遅れだったようでいくつかの治療を試してみるもよくならず、目も濁ってしまい覚悟しなきゃいけない状態でした。
入院もさせましたが、最期は家で迎えさせたいと引き取ることにしましたが、心配だったのは夫婦で昼間は仕事のため家を空けてしまうことでした。
でも昼間だけ預かってもらえたりして、朝早くからお願いできたのが心強かったです。
結局は亡くなってしまいましたが先生やスタッフさんたちが治療中に「もうちょっとだよ」「がんばったねー」と猫に声をかけてくれてるのが印象的で泣きそうになってしまいました。
タイトル通り治療費はネットで調べたりしたらちょっと高いかなと思いましたが田舎には選択肢があまりないから仕方ないかな。
でも飼い主として対応には満足しています。
優しい先生
定期的に犬の検診とワクチンの接種に通っています。
先生も看護師さんも優しく落ち着きがあります。
予防注射を打つ前に台の乗せられると勘付いたのか台の上で暴れる時がありました。先生は注射の前に落ち着かせる為、耳の掃除をしたりしてくれます。
注射もあっという間というか時間をかけず、さって感じです。
犬も台の上で緊張したいましたが、すぐ終わったので
安心した様子。
どこでもそうだと思いますが、台の上で押さえられますが、声掛けをしながら
ですからこちらにも安心感が伝わります。
病気以外でもしつけの事や日常の何気ない話しもしてくれます。
先生も看護師さんも優しいです。
難点と言えば坂の途中に医院がありますが、国道から医院に入る時と出る時に
少し苦労するときがあります。事故の多い坂なので…
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年02月
他の病院もそうかもしれませんが・・・
何しろ想像以上の金額がかかる。
投薬にしても異様に高い金額だなと思った為、ネットで薬価を調べてみるとなんと4~6倍の金額を支払った事になっていた。
例えば、薬価1錠11.2円のものに対し6.1倍の請求。薬価20.3円の物に対し3.5倍の請求をされていた。
動物病院に関しては個々によって実に料金にバラつきがあり全くの不透明そのもの。
人間同様、処方箋によって薬局を選べるようなものになってもらいたいものだ。
病院自体は特に問題は無い様だが良心的な料金への改正を願いたい。
又、田舎の病院ほど口コミが少なく参考になるものが無い。その為、ある程度の覚悟を決めて病院にいかないと高額な請求となりうる。
是非、どんどん口コミを投稿して頂きたいものだ。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 不明
- ペット保険
- -
- 料金
- 49000円 (備考: 3日通院、検査、投薬全て込み)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年12月
基本情報
- 動物病院名
- しみず動物病院
- 動物病院名(かな)
- しみずどうぶつびょういん
- 住所
- 〒296-0001 千葉県鴨川市横渚125 (地図)
- 公式サイト
- http://shimizu-camc.jp
- 電話
-
04-7092-3675
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / 鳥
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:日曜午後、祝日 ※日曜午前は予約診療のみ(あらかじめお電話でご予約ください)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
ペットホテル二次診療専門
長女・チャチャちゃん、入院
今月に入り、さかりになり、かなり苦しそうなので、以前、別のネコちゃんでお世話になった、しみず動物病院に連れて行きました。
急に連絡をしたにもかかわらず、翌日の休憩時間中に受け入れて下さり、その日のうちに手術をしていただきました。
その時に、予防接種もしてもらいました。
生後9ヶ月で、初めての病...
今月に入り、さかりになり、かなり苦しそうなので、以前、別のネコちゃんでお世話になった、しみず動物病院に連れて行きました。
急に連絡をしたにもかかわらず、翌日の休憩時間中に受け入れて下さり、その日のうちに手術をしていただきました。
その時に、予防接種もしてもらいました。
生後9ヶ月で、初めての病院で、不安だったと思います。
手術をして、1週間後には、抜糸をしなからばならないのですが、先生の判断で、身体の中で溶ける糸を使っていただき、手術をしていただきました。
あとは、傷が良くなるのを待つだけです。
早く元気になるといいなぁ、と思います。