東洋医学
中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」
漢方生薬による慢性疾患の治療。諦めず、皮膚病、心臓病、腎臓病の症例実績が豊富な当院にご相談ください。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本大学 博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん |
無駄な治療はしない。誰でも通える治療費。
老齢猫か、突然ヨロヨロガクッとなる症状を発症しました。以前より調べていた当院に連れて行くことにしました。昔ながらの動物病院という感じです。女医さんは、はきはきとして、でも、動物に愛情を持っていることがわかりました。
17歳の老齢なので、気持ちよく過ごせるようにしましょうと、無駄なことをせず胃薬...
老齢猫か、突然ヨロヨロガクッとなる症状を発症しました。以前より調べていた当院に連れて行くことにしました。昔ながらの動物病院という感じです。女医さんは、はきはきとして、でも、動物に愛情を持っていることがわかりました。
17歳の老齢なので、気持ちよく過ごせるようにしましょうと、無駄なことをせず胃薬を頂いて帰ってきました。初診で薬ももらい、1600円でした。治療費が高いとなかなかつれていけないので、とても助かりました。毎日吐いていましたがら吐く量は、減り、少しヨタヨタもよくなりました。女医さんの言うとおり、無理せず、気分よく過ごさせてあげたいと、おもっています。