犬や猫の歯科疾患としても有名な歯周病。日常生活での注意点やデンタルケア、歯科治療について語ります。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
17:00 ~ 18:30 | ● | |||||||
17:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
安かろう悪かろう
環八沿いにあり、通院しやすいことから、
今までずっとこの病院に通っていました。
若いときの予防接種や軽い病気ならいいと思います。
適当な抗生物質を出してくれます。
ただ、年取ってくると抵抗が落ちるので適当な抗生物質だけでは持ちません。
脱水症状に陥っているのなら、点滴も必要になるでしょう。
症状に合った応対が必要になります。
人気の病院で多くの動物を診断してきた経験もあり、大体パっと見で診断してくれます。
ペットが大事なら、値段高くても最低限患部ぐらいは診てから診断し、症状に合った薬を出してくれるところに行ったほうがいいです。
「セカンドオピニオン」の概念は念頭にあっても損ではないと思います。
フレンドリーな先生
先生1人、その他スタッフ1人の小さな病院です。
猫3匹のワクチン接種に行きました。
そのうちの1匹は極度の病院嫌いで、注射はいつも大騒ぎなのですが、スムーズに対処していただいて大変助かりました。
食べ物についてなど、ワクチン以外の猫の話題を持ち出しても、嫌な顔ひとつせず、親切にいろいろと教えてくださいました。
先生ご自身も猫を飼っているとのことで、やはりその方が診察していただく際の安心感があります。
血液検査について伺ったところ、今までかかった病院では外部のラボに検査依頼をするため数日かかることが多かったのですが、
メイプルさんでは院内にラボがあるので当日に結果がわかりますとのことでした。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- -
- 病名
- 予防接種
- ペット保険
- -
- 料金
- 12000円 (備考: 3匹分)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 三種混合ワクチン
- 受診時期
- 2010年07月
基本情報
- 動物病院名
- メイプル動物病院
- 動物病院名(かな)
- めいぷるどうぶつびょういん
- 住所
- 〒144-0052 東京都大田区蒲田本町2-2-4 (地図)
- 電話
-
03-3732-5063
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 18:30 ● 17:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 |
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
信頼できません
保護猫14才。子猫の時から予防接種やお腹の調子が悪い時に診察していただきました。でも突然食欲がなくなり、明らかに弱っていても゙、ろくな診察も゙してくれませんでした。
結局エコーやレントゲン設備のある病院に連れて行き、かなり重篤な病気が発見され現在治療中です。
悔やまれます、もっと早く他の設備の整...
保護猫14才。子猫の時から予防接種やお腹の調子が悪い時に診察していただきました。でも突然食欲がなくなり、明らかに弱っていても゙、ろくな診察も゙してくれませんでした。
結局エコーやレントゲン設備のある病院に連れて行き、かなり重篤な病気が発見され現在治療中です。
悔やまれます、もっと早く他の設備の整った病院に連れて行っていたらと。
ペットが可愛かったら病院選びは慎重にしないと後悔します。