東洋医学
中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」
漢方生薬による慢性疾患の治療。諦めず、皮膚病、心臓病、腎臓病の症例実績が豊富な当院にご相談ください。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 15:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日 ※往診:事前にご予約をいただければ、正午~16:00の時間帯に往診にうかがいます。お気軽にお電話ください。
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 |
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
良い病院です
猫を拾った際にかかりました。
猫の飼い方、食事の与え方など親切に教えてくださり、本当に助かりました。金儲けのための無理な検査はせずに、動物と飼い主のことを考えてくださいます。
先生の話し方は愛想がありませんので、その辺りが冷たい感じがするという人もいますが、かえって私はいいかと思いました。
へ...
猫を拾った際にかかりました。
猫の飼い方、食事の与え方など親切に教えてくださり、本当に助かりました。金儲けのための無理な検査はせずに、動物と飼い主のことを考えてくださいます。
先生の話し方は愛想がありませんので、その辺りが冷たい感じがするという人もいますが、かえって私はいいかと思いました。
へらへらと注射やレントゲンばかりとる医者よりもずっといいです。
もう無理なときは無理、とはっきり見極め教えて下さいます。
そこも信頼できるかと。