中高齢の小型犬の咳が止まらない場合は、心臓病に隠された慢性気管支炎にも注意が必要です。
東京都世田谷区大原1-16-16
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 15:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
↑
アクセス数: 6,728 [12月: 57 |
11月: 37 ]
この動物病院の口コミ(2件)
ゆうこ さん
2016年09月投稿
ネコ
3.5
Caloouser52070 さん
2015年01月投稿
イヌ
5.0
避妊手術をお願いしました。
ダックス×チワワ×ポメラニアンのミックスのメス犬(3才)の愛犬の避妊手術で伺いました。
もともと、ワクチンも1度この病院で打たせていただいていて、手術もそのままお願いしました。
駅からは少し歩きますが、大通りに面しているのでわかりやすかと思います。
病院内は綺麗です。待合室もわりと広いと思います。
何人かの知人から良い病院と紹介されたのがきっかけです。
先生は男性の先生で、非常にフランクに親身に犬のことについて教えてくださいます。
非常に人見知りで、手術からの1日入院といことで心配でしたが、入院中も何事も無く、術後の症状も良く、その後の抜糸も大丈夫でした。
手術直後は痛々しかったお腹の傷も、今では跡ひとつありません。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- -
- 料金
- 5~6万円 (備考: 避妊手術代(入院費込)です。)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年03月
基本情報
- 動物病院名
- 上埜動物病院
- 動物病院名(かな)
- うえのどうぶつびょういん
- 住所
- 〒156-0041 東京都世田谷区大原1-16-16 (地図)
- 電話
-
03-3467-1811
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種
- 診察領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 09:00 ~ 15:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:水曜日 ※往診:事前にご予約をいただければ、正午~16:00の時間帯に往診にうかがいます。お気軽にお電話ください。
【時間外診療】夜間や休日など診察時間外でも、突然ペットの具合がおかしくなったり、様子が心配な時はすぐにお電話ください(学会や勉強会出席などで対応できない場合もございます事を予めご了承下さい)。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
上埜動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
近くの病院
世田谷区玉川の動物病院『KINS WITH(キンズウィズ) 動物病院』土日祝も18時30分まで診療。「常在菌から診る」あたらしい動物病院。WEB予約可。専門歯科・専門皮膚科。健康診断・ワクチン。
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 |
口コミを投稿する
動物病院の関係者の方へ
動物病院様 無料会員登録
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
診療予約システム
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
WEB問診システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
上野毛駅から徒歩2分。土曜・日曜・祝日も18時30分まで。犬と猫の診療・予防医療。ペットホテル。トリミング。しつけ。WEB予約。
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 |
オーナー様のお話や考え方をしっかりと伺い、的確な診断と最善の治療を行います。腎臓病や再生医療に力を入れています。ネコちゃんのための猫専門外来時間を設け、ワンちゃんのためのドッグカフェも併設しています。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
良い病院です
猫を拾った際にかかりました。
猫の飼い方、食事の与え方など親切に教えてくださり、本当に助かりました。金儲けのための無理な検査はせずに、動物と飼い主のことを考えてくださいます。
先生の話し方は愛想がありませんので、その辺りが冷たい感じがするという人もいますが、かえって私はいいかと思いました。
へ...
猫を拾った際にかかりました。
猫の飼い方、食事の与え方など親切に教えてくださり、本当に助かりました。金儲けのための無理な検査はせずに、動物と飼い主のことを考えてくださいます。
先生の話し方は愛想がありませんので、その辺りが冷たい感じがするという人もいますが、かえって私はいいかと思いました。
へらへらと注射やレントゲンばかりとる医者よりもずっといいです。
もう無理なときは無理、とはっきり見極め教えて下さいます。
そこも信頼できるかと。