診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
親切で丁寧な動物病院
子猫を拾ってきたので、健康診断などをしてもらいました。
近所の駐車場で発展したので、交通量が多く不安だったので保護したため不安でいっぱいでした。
しかし、スタッフの皆さんもやさしくて丁寧に説明してくれたので安心してみてもらうことができました。
動物病院は一人で行くことが初めてだったので、
不安でしたが先生もいまの状況や不明点など、
気になることをたくさん教えてくれたのでとても安心して飼い始めることができました。
また、どんなことでどのくらいの費用がかかるか、これからどんなことをしなくてはいけないかなどの心配もすぐ相談すると詳しく教えてくれるのでとても信頼できました。
初めての体験でも安心してお願いできました。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2001年04月
とても親切で気持ちのいい病院です
我が家では、今の犬を飼い始めた時からコチラにお世話になっています。
コチラの病院を選んだきっかけは、単純に家から近いという理由だったのですが、先生の説明はわかりやすく、看護師さんもとても優しいので、続けて通っています。うちの犬はとてもやんちゃで、診察のたびに暴れる為ご迷惑をかけているのですが、甘やかす事なくしっかりと診ていただけるので助かっています。説明も分かりやすく、丁寧に検査・診断してもらえます。手術したこともありますが、問題はありませんでした。
先生はお一人なのでどうしても待ち時間があることが気になる点です。ただし、受付前の待合室の他に、第二待合室もあるので気兼ねなく過ごすことが出来ます。
これからも、お世話になろうと思ってます。
基本情報
- 動物病院名
- 分倍河原動物病院
- 動物病院名(かな)
- ぶばいがわらどうぶつびょういん
- 住所
- 〒183-0021 東京都府中市片町2-15-8 (地図)
- 電話
-
042-336-8671
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 耳系疾患 / 腫瘍・がん |
わずかな血液検査で12のがん種を検出できるリキッドバイオプシーを取り扱っております。 早期発見・早期治療によりがんの根治をめざします。
動物病院の関係者の方へ
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん |
信頼できる先生
犬と猫がおります。
3月からお世話になっております。
犬が心臓が悪く、毎月お薬をいただきに行っています。
今回は、心臓の音を聴いていただき、次回、心臓の検査をと思っておりましたが、たまたま空いていたので、今日、しましょうとすぐに準備してくださり、レントゲンと血液検査を受けました。
いつも嫌が...
犬と猫がおります。
3月からお世話になっております。
犬が心臓が悪く、毎月お薬をいただきに行っています。
今回は、心臓の音を聴いていただき、次回、心臓の検査をと思っておりましたが、たまたま空いていたので、今日、しましょうとすぐに準備してくださり、レントゲンと血液検査を受けました。
いつも嫌がらずにやらせるので、お上手なんだなと思います。
動物を怖がらせない、動物の事、飼い主の事を良く考えてくださる素敵な先生です。
家の子たちは先生が大好きです。