診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 14:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
信頼のおける先生です!
以前他の病院では心臓が悪いので麻酔を必要とする避妊手術などはできないといわれておりました。しかし、本人は元気で過ごしておりなんとなく腑に落ちませんでした。また以前の病院ではなんとなく質問しずらい雰囲気の先生だったので、セカンドオピニオンとしてこちらの病院に相談に伺いました。
診察室で先生に聴診をしてもらったら「心臓は問題ないですよ。」と言ってくださいました。「ご心配なら詳しい検査をしましょうか?」と言ってくださったので、お願いしました。まず、レントゲンとエコー検査、血液検査をしてもらいました。すべての検査結果は正常です!とのことでした。心臓が悪い場合には、心臓の音が違いますよ!ワンちゃんが寝ているときにそっと耳を当てて聞いてみてくださいね、正常な心臓の音と悪い場合の心臓の音の違いや、心臓が悪いと独特な咳が出たり、他の症状が出ますよ、など詳しく丁寧に説明してくださいました。
その説明を聞いているうちにとても信頼できる先生だなと感じられました。
現在は以前の病院での治療をやめましたし、無事に避妊手術もしてもうことができました。
病院によってずいぶんと診断が違うのだなと実感いたしました。
こちらの先生は本当に説明もわかりやすく、人柄も気さくで些細な質問でも聞きやすく、わからないことがあったらいつでも聞いてください!とおっしゃってください、頼りになる先生だなと思いました。
先生に診察していただいて本当に良かったと思いました。
これからはこちらの先生をかかりつけの病院にしたいと思います。
本当に……
二年前の夏に我が家のペットが心臓から
くる肺水腫になり、いつ亡くなっても
おかしくない状態になりました。
先生に利尿剤を打って頂き体調が戻りました。
ですが数日でまた肺水腫になってしまい
先生から『良かったらうちの病院で心臓コントロールをしませんか?僕は最後迄諦めません。』
と先生が仰って下さいました。
私は数日考えて、そこまで言って下さった先生
を信じてみようと思いました。
最初に色々な検査をしてもらい、病状に合わせた薬を出してもらってから2年。
1度も肺水腫を起こす事なく、ここまで来れました。
もちろん途中経過で、この薬は減らしてこちら
の薬を増やして下さい 等、先生の緻密なコントロールによってここまで来れたのです。
先生はまだお若いです。
ですが、飼い主や動物に対する接し方を見ていれば、とても真剣にそして何よりも動物に優しいのです。
私の質問にもいつも丁寧に分かりやすく答えて
下さります。
色々勉強されて、最新の医療を取り入れているのを感じました。
受付にいらっしゃる奥様もいつも感じの良い方でペットの体調を聞いて下さり、必ず最後には
『時間外は留守電になりますが、折り返しに連絡しますので何かあったら電話して下さいね。』
と声を掛けて頂き、何かあっても大丈夫!
と御守りを頂いた気持ちになって帰る事が
出来るのです。
今、私が仕事から帰ってくると嬉しそうに
ペットが駆け足でお迎えに来てくれます。
2年前の夏には想像出来ない事でした。
さようならを覚悟する位の状況でしたから。
先生から頂いた日々を大切にしていきたいと
感謝の気持ちでいっぱいです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 肺水腫
- ペット保険
- -
- 料金
- 4500円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年08月
基本情報
- 動物病院名
- ゆげどうぶつクリニック
- 動物病院名(かな)
- ゆげどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒203-0031 東京都東久留米市南町3-2-24 (地図)
- 公式サイト
- https://yuge-dc.com/
- 電話
-
042-497-4253
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 09:00 ~ 14:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
とても犬猫が好きな信頼のおける先生!
初心で歯肉炎を診察して貰いましたが、愛犬に話しかけるようにとても優しく診て下さり、愛犬の性格まで観察して下さり、我慢強い子ですね。と労りのお言葉も愛犬にかけて下さり本当に犬猫が好きで診察しているのが分かりました。勿論、診断も治療方法も的確ですし、飼い主の意向に沿った治療方法を提示して下さいます。
...
初心で歯肉炎を診察して貰いましたが、愛犬に話しかけるようにとても優しく診て下さり、愛犬の性格まで観察して下さり、我慢強い子ですね。と労りのお言葉も愛犬にかけて下さり本当に犬猫が好きで診察しているのが分かりました。勿論、診断も治療方法も的確ですし、飼い主の意向に沿った治療方法を提示して下さいます。
動物病院はとかく病院設立のローン支払いが重く、なかなか犬猫が好きという気持ちだけで良心的な診察を素直に出来ないのがどこのクリニックさんも同じだとは思いますが、此方の先生はまだお若いのにとても犬猫の立場にたって診てくださいます。歯肉炎で伺いましたが、足の関節が少し弛い事から日常生活のアドバイスまで頂いたりととても良く観察して下さります。沢山の動物病院に行きましたが、こちらにこれからお世話になります。