さらぬまペットクリニック

さらぬまぺっとくりにっく

4.23
飼い主の声3件:
3
東京都足立区皿沼2-3-3
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日: 水曜午後・木曜・祝日 ※夜間診療対応可 ※初診・急患随時受付

アクセス数: 17,211 [6月: 85 | 5月: 70 ]

基本情報

動物病院名
さらぬまペットクリニック
動物病院名(かな)
さらぬまぺっとくりにっく
住所
〒123-0862 東京都足立区皿沼2-3-3 (地図)
公式サイト
https://www.saranuma-pc.com
電話
03-5856-8434

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日: 水曜午後・木曜・祝日 ※夜間診療対応可 ※初診・急患随時受付

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
さらぬまペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

アマゾナイト600 さん 2017年09月投稿 イヌ
5.0

とても親切な病院

うちの犬がお世話になっています。
先生はいつも健康相談を親身になって聞いてくださいます。ささいなことでも、ちゃんと診察してもらえますが、余計な検査をされることはありません。
爪切りなど、大抵はお金を取られますが、こちらの病院はついでに無料でやってくれます。
ホテルでお世話になることもありますが...

続きを読む
9人が参考になった(11人中)
下町っこ さん 2014年12月投稿 イヌ
5.0

信用のおける獣医さん

当方、15歳になる雑種犬を飼っています。
昨年の秋頃より、後ろ脚ハ行があり、最初は近所の動物病院へ通っていました。
年齢と、本人の性格から(病院への恐怖心がかなり強く、興奮状態が酷いため)、MRI等の精密検査をするつもりはなく、症状から背中より上の部位での椎間板ヘルニアとの疑いから、プレドニゾロ...

続きを読む
22人が参考になった(25人中)
にゃんず さん 2013年10月投稿 ネコ
4.5

とても丁寧な先生です。

別の病院で急性腎不全で輸液の通院をしていたのですが、そこではなかなか原因がはっきりしませんでした。ほぼ毎日、輸液の通院が続きました。
ぐったりするネコに、焦りを感じ、すがるような気持ちでこちらに伺いました。

こちらの病院では、レントゲン等で、直ぐにきちんと調べてもらえました。
尿路結石が原...

続きを読む
20人が参考になった(21人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

六町動物病院

東京都足立区六町3-13-11パサージュ六町103
六町動物病院
六町駅5分。土日祝も18時半まで。病院前に駐車場完備。様々な診療科に対応。各種予防。WEB・LINE予約。
3.49 1
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
PR
街の頼れる獣医たち  vol.036
通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

一般診療はもちろん、CT完備で高度医療や夜間救急も対応可能。24時間稼働している街の獣医さんです。

東京サンライズアニマルケアセンター  東京都 足立区
原田 宗範 院長 原田 友美 先生
かるがも動物病院
4.87
34件
4
東京都足立区西新井2-32-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
クロス動物医療センター足立【東京動物アレルギーセンター・クロスどうぶつがんセンター・トリミングサロンブルーム足立店併設】
4.18
13件
85
東京都足立区栗原4丁目23−15
イヌ / ネコ
山口大学大学院連合獣医学研究科博士(獣医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん
大師前どうぶつ病院
4.14
9件
東京都足立区西新井1-38-11 オリエント第六ビル105
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
獣医腫瘍科認定医 II種
海動物病院 足立医院
4.00
6件
東京都足立区鹿浜4-1-8
イヌ
西新井大師動物病院
3.90
2件
東京都足立区西新井1-12-10
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 腎・泌尿器系疾患
    影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を

    JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • 生殖器系疾患
    犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~

    門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。

    木場きたむら動物病院
    • 北村 亮院長
  • その他
    飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい

    足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。

    かるがも動物病院
    • 大井 孝浩院長
この動物病院への問い合わせ
03-5856-8434
口コミを投稿する
竹ノ塚駅徒歩12分「クロス動物医療センター足立」は、年中無休で犬猫以外の動物も診察。駐車場15台完備。予防医療から循環器科、皮膚科、腫瘍科、整形外科、軟部外科など幅広く対応。トリミング・ホテル併設
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 山口大学大学院連合獣医学研究科博士(獣医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
得意診察領域 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん