循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要
犬の僧帽弁閉鎖不全症は早期発見し、進行を食い止めることが重要。月に一度の定期健診を心掛けましょう。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日/日曜日午後/祝日 ※予約診療制です。初めての方は必ず当院へお電話ください。※年末年始休暇・夏期休暇・連休・学会/勉強会参加などで臨時の休診や受付時間が変更になる場合がございますのでご了承ください。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類 |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん |
とても信頼できる良心的な病院
猫風邪を引いていて目がつぶれかけた生後2ヶ月ぐらいの小さな子猫を保護しました。今回初めてこの動物病院を利用させていただきましたが、先生がとても親切に対応してくださり、値段も良心的でとても助かりました。
今まで通っていた動物病院に比べ、駅から近くて施設がとても綺麗!!な上、先生も看護婦さんも優しく、...
猫風邪を引いていて目がつぶれかけた生後2ヶ月ぐらいの小さな子猫を保護しました。今回初めてこの動物病院を利用させていただきましたが、先生がとても親切に対応してくださり、値段も良心的でとても助かりました。
今まで通っていた動物病院に比べ、駅から近くて施設がとても綺麗!!な上、先生も看護婦さんも優しく、毎回丁寧に相談に乗ってくれます。事務的な対応ではなく、こんなに丁寧に親切に診察をしてくださった動物病院は初めてだったのでとても驚きました。おかげさまで、保護した子猫も最初はぐったりとしていて元気がなかったのですが、今は食欲旺盛で、元気に家中を走り回っています。とても信頼できる病院なのでおすすめです!!