循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について
獣医循環器認定医が行う心臓病の治療。犬・猫、飼い主のライフスタイルに合わせた治療を提供します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休/水曜日は午前のみ ※往診受付時間:09:00~20:00(往診は基本的に診療時間外で行っております)往診専用:080-3740-4824
ワクチン抗体検査
家の近くに抗体検査をしている病院がなく調べて行きました。
病院は少し分かりづらいところにあり、駐車場も少ないですが、近くのパーキングに停めると料金を負担してくれます。
待合室は狭く外で待ちました。ワクチン抗体検査の結果は数十分で出るとのことで、午前の診察終了時間ギリギリになりましたが教えていただ...
家の近くに抗体検査をしている病院がなく調べて行きました。
病院は少し分かりづらいところにあり、駐車場も少ないですが、近くのパーキングに停めると料金を負担してくれます。
待合室は狭く外で待ちました。ワクチン抗体検査の結果は数十分で出るとのことで、午前の診察終了時間ギリギリになりましたが教えていただけました。