公式 公式

はちや動物病院

はちやどうぶつびょういん

4.69
はちや動物病院
東京都中野区新井1-1-17
診療動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 内分泌代謝系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診は毎週金曜・年末年始 ※予約制です。お電話の最終受付は18:30までです。

アクセス数: 7,146 [1月: 121 | 12月: 73 ]

この動物病院の口コミ(7件)

Kearn さん 2022年03月投稿 ネコ
5.0

飼い主の意向を尊重しながら、少しでも良い方向へ

家族の一員であるペットが、もう別れの時を待つ段階になったとき、早く楽になってもらいたい反面、まだ万が一にも可能性があると考えます。そして、朝が来るたび、段々弱っていくペットを見ながら、こちらも少しずつ、気持ちが削られていく、、、そんな時に、支えになってくれたのが、当クリニックでした。
ネットの情報は溢れているし、なんとなく、こうすればいいんじゃないか、と素人が考えたりするのも耳を傾けながらも、決して回復はしないかもしれないペットを、良い状態を保ちながら、飼い主の気持ちもケアしてくれました。最後に、よく頑張ったね、と我が子達を労ってくれました。
良い先生に、最後の時間の過ごし方を教えてもらって大変有り難かったです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
内分泌代謝系疾患
症状
やせた
病名
甲状腺機能亢進症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2021年
5人が参考になった(5人中)
飼い主10 さん 2022年01月投稿 イヌ
5.0

優しく丁寧で的確な先生です

歯周病治療でお世話になりました。
他院で手術したものの、表面的な歯石取りのみだったようで全く改善せず、口コミ等を調べてこちらに伺いました。
二匹とも重度の歯周病で、一匹は15歳の高齢犬でしたので、麻酔や手術の負担等が心配でしたが丁寧に手術していただき、二匹とも術後の経過も順調です。
歯周病の手術については、術後に手術の内容等を丁寧に写真を見せながら説明してくれます。
なかなかこんなに丁寧に説明してくれる所は無いと思います。
又、術後の健診では、歯磨きの指導等も行ってくれます。
その他にも色々相談し診ていただきましたが、とても知識が豊富ですので、安心して診せられます。

他にも色々な病院に行きましたが、腕の良い先生でも少し威圧的だったり、非常に高額だったりと、なかなかこれといった病院が見つけられなかったのですが、パーフェクトな先生だと思います。
うちからは少し遠く、駅からも少し歩きますがその価値はあります。
また、費用も非常に良心的です。
手術については、明細に細かく記載がありますし、術後の健診や診察、検査費用などは特に良心的な費用設定だと思います。
追加で検査が必要で費用がかかる際にはきちんと教えてくれます。

普段通院している分には特に問題なくても、やはり歯科は専門的な知識のある先生でないとダメなんだと痛感しました。
混雑すると嫌なので、普段はあまり口コミを書きませんが、愛犬の治療も一通り完了しましたので、同じく歯周病の手術等で病院を探している方かいたらと思い投稿いたします。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯周病
ペット保険
FPC
料金
100000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2022年01月
11人が参考になった(13人中)
オリオン069 さん 2021年12月投稿 イヌ
5.0

ありがとうございました。

16歳の愛犬が食欲不振で元気がなく、ガリガリ(6.4kg→4.4kg)になってしまい、原因は歯の痛みだと思ってはいましたが、老犬のため麻酔して抜くのは無理だと諦めていたところ、はちや動物病院を知り、診てもらいました。受付の方は親切で感じが良く、先生は頼もしく安心できると思いました。老犬で持病があるので、他の病院では麻酔をしての手術を断られましたが、はちや先生は引受けて下さいました。術後は、毎日食欲旺盛でこちらが驚くくらい元気になったので、かなり悩みましたが、思い切って手術に踏みきって良かったです。はちや先生には本当に感謝しています。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
-
来院時期
2021年12月
1人が参考になった(2人中)
soboro さん 2021年12月投稿 イヌ
5.0

優しく、迅速な診察です

皮膚の炎症、捻挫、ダニ等で何度もお世話になっています。
先生にもスタッフさんにもすぐに覚えていただき嬉しかったです。

うちの犬は非常に臆病な性格なのですが、毎回、犬の負担にならないよう、また病院を嫌いにならないよう、必要な措置はしつつ、優しくすばやく診察をおこなってくださいます。
おかげで、犬も少しずつスタッフさんや先生に慣れてきたようです。

薬の説明もとても丁寧で、いくつか選択肢を示したうえでこちらの判断を尊重して処方してくださいます。

ネット予約可能なのもありがたく、いつも丁寧な折り返し電話をいただきます。

施設もキレイですし、明朗会計ですし、これからも長くお世話になると思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2021年12月
2人が参考になった(2人中)
ビオラ998 さん 2021年03月投稿 ネコ
5.0

さまざまな相談に乗っていただきました

猫を迎えることになり、今後お世話になる動物病院を探していました。地元なので親戚や家族に聞けばすぐにどこか決まると思っていたのですが、意外と「〇〇動物病院がいい!」という意見がなく、ネットで検索して、新しく開院されたこちらの病院を見つけました。

実はその前にもうひとつ受診していましたが「馴れてから連れてきてください」と言われ、野良の成猫ですぐには馴れませんし、どうしようかと困っていました。はちや先生の方へご相談し、受け入れていただき本当に安心しました。

健康診断と去勢手術は早く済ませておきたかったので、相談に乗っていただき大変感謝しております。今後も何かあった時にはお願いしようと思っています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2021年02月
9人が参考になった(9人中)
だーちゃん さん 2021年01月投稿 イヌ
5.0

親切でわかりやすい

病名:なし、要観察
来院時の状況:震え、悲鳴、いつもと様子が違う
検査:触診、聴診
処置:なし
処方:なし

先生も受付の方もとても親切で、説明がわかりやすいです。
お薬の投与に関しても、今の症状なら投薬はまだいらないかな、症状が続くようならサプリメントを考えてもいいかもね、とすぐ投与とならなかったことに安心感を持ちました。
わんことの接し方を見てても、わんこの性格をわかってくれてるな、と感じる先生です。症状以外にも、気になる事を気軽に相談できたのでとても心強いです。
完全予約制なので待ち時間はゼロで、ほかの飼い主さんに会うこともなかったので安心して通院できました。今後も通い続けたい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2021年01月
2人が参考になった(2人中)
kotaromama さん 2020年10月投稿 ネコ
5.0

慢性腎不全発病から脳腫瘍の発見

我が家の猫エルモ10歳
9月半ば急に食欲が無くなり病院に慢性腎不全の初期と診断されたのですがその日から全く食事を摂らなくなり皮下点滴をしてもらい様子を見ることにそんな時息子からハチヤ動物病院を紹介され即転院して診察したところやはり腎不全の初期との診断そこから1日おきに皮下点滴に通院その間エルモの変化に気付いてくださり神経系に異常が起こっている可能性が有るかもとの事そしてそこからは毎日皮下点滴にステロイド投与し毎日通院
腎臓の数値が落ち着いたところで
MRI検査を勧められました。
治療を始めて10日程で食欲も出て来て腎臓の数値も落ち着来いたのでMRI検査をしたところやはり
脳腫瘍と咽頭に腫瘍が見つかりました。その後直ぐに次の治療段階に向けて動いてくださいました。細胞検査の結果リンパ腫の判定が出ました。少しでも長く命を繋いでもらいたい。先生からの提案で今後は腎不全の治療と平行してエルモに負担の少ない抗ガン剤を使い治療していく事に事になります。
治療を始めて3週間余りで原因や治療方針を示してくださったハチヤ先生には感謝しています。
何よりもワンちゃんやネコちゃんの事を1番に考え私達飼い主が納得出来るまで説明して下さるので安心出来ました。
とても信頼出来る良い先生です。
大切な猫ちゃん、ワンちゃんに心配な事があったら是非来院してみて下さい。

動物の種類
ネコ《純血》 (ロシアンブルー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
-
来院時期
2020年10月
8人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
はちや動物病院
動物病院名(かな)
はちやどうぶつびょういん
住所
〒165-0026 東京都中野区新井1-1-17 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://www.hachiya-ac.com/
電話
03-5942-5449

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
得意診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 内分泌代謝系疾患
診察領域
皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診は毎週金曜・年末年始 ※予約制です。お電話の最終受付は18:30までです。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
この動物病院への問い合わせ
03-5942-5449
口コミを投稿する