診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※日曜・祝日は予約診療となります
この動物病院の口コミ(5件)
自然治癒力を第一に考える病院
基本的に薬には頼らず、動物が本来持っている自然治癒力で治すと言うのが院長先生の考えです。
毎年の狂犬病ワクチンと混合ワクチンの際には身体検査と簡易的ですが、エコーで内臓も一緒に検査してくれます。
医師と看護師の他に栄養士の方もいるので、食事の相談にも乗って貰えます。
また歯磨きをとても重要視されているので、定期的に歯磨き教室やしつけ教室の実施もしています。
日曜日は予約診療ですが、電話をかけて先生がいた場合日曜日でも相談に乗って貰えます。
院長先生はセミナーや学会でいない場合があるので、院長先生の診察が受けたい場合は事前に病院のHPのカレンダーをチェックして行くのがベストです。
駐車場は4台~5台程停められます。
猫の予防接種
愛猫の予防接種でお世話になりました。予防接種は病気を防ぐためにも必ずやっておいたほうがいいことですが、人間でもたまにありますが、副作用で具合が悪くなる場合が少ないですがあります。ペット先進国のアメリカなどでは10歳以上の猫には予防接種の必要性がない。という本を読んでから、なんの疑問もなく注射をすれば良いというわけではなく、個体の状況によって判断すべきではないのかと考えさせられました。
一度別件でこちらの動物病院を訪ねたところ、こちらの先生も似たようなことをおっしゃっていたのを思い出し来院致しました。大抵の獣医さんはお決まりのように同じフード、同じノミ取り薬しかくれません。
しかし、こちらの先生のお話は、提携のフード会社だからそれを勧めるという安直なものではなく、よく勉強されているのだなと感じられるものです。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 病名
- 予防接種
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2008年
医師の確固たるポリシーが伝わる
自宅マンションから最も近い場所にあるこの病院にわが愛猫を連れて行った。
最初は引越ししてきてすぐに予防接種に。
しかし、結果としては予防接種は行わなかった。なぜなら、院長が「完全家猫の場合、予防接種は2年に一度でいい、というのが私の考え」とおっしゃったから。
私は、このヒトコトで、この院長を信頼することにした。
病院としてはこまめに予防接種をしたほうが儲かるはずなのに。
結局、この日は健康診断をしてもらい帰宅。人見知りの愛猫も比較的おとなしかった。
それから1年後、今度は実際に予防接種に行った。
そして肥満を指摘され、ダイエットに取り組むことに。狭いマンションぐらしで、それほど運動スペースもないことから、食事療法となるわけだが、ここでも適切なアドバイスを得られたと思う。当時8キロほどあった体重が、数カ月後に3キロ台に落とすことができた。
余談だが、この病院の看板猫はブリちゃん。いつも入口辺りでひなたぼっこをしている。ダイエット成功以来年に一度も通っていないが、通りかかるたび、幸せそうなブリちゃんを見かけると、この病院スタッフの、動物たちへの愛情が感じられる。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2009年08月
基本情報
- 動物病院名
- こやま動物病院
- 動物病院名(かな)
- こやま動物病院
- 住所
- 〒241-0025 神奈川県横浜市旭区四季美台41番地 (地図)
- 電話
-
045-361-1662
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※日曜・祝日は予約診療となります
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
アイペットペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本大学博士(獣医学) |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
2022年8月1日よりネット予約が可能になりました。また、当院HPよりフード類のネット注文・配送も可能になりました。
掛かり付け医としてお世話になっています
家から近いという事で長年お世話になっています。 最新の検査機器完備と言うわけではないけれど院内は清潔で、予約なしでもあまり待たされることもなくまた院長先生も丁寧に診察してくれます。 17歳を超えた老猫なので、しばしば下痢、嘔吐したり体調を崩すことが多いので、気軽に受診できるのでとてもいい病院です。...
家から近いという事で長年お世話になっています。 最新の検査機器完備と言うわけではないけれど院内は清潔で、予約なしでもあまり待たされることもなくまた院長先生も丁寧に診察してくれます。 17歳を超えた老猫なので、しばしば下痢、嘔吐したり体調を崩すことが多いので、気軽に受診できるのでとてもいい病院です。院長先生の的確な対応のおかげでもうしばらくは元気でいてくれそうです、有難うございます。