整形外科系疾患
犬の前十字靭帯断裂と膝蓋骨脱臼
「前十字靭帯断裂」「膝蓋骨脱臼」治療のスペシャリストが関節疾患から愛犬を守る知恵をアドバイス!
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日 ※日曜・祝日の午後の診療はPM5:00まで
先生が優しく、説明がわかりやすい。
うちの猫がマカダミアナッツチョコレートを食べてしまった時に、お世話になりました。
猫が私のカバンを開けて、ぼりぼり食べていたので、ビックリしてすぐ平峰どうぶつ病院に電話しました。
お昼の診療時間外でしたが、電話に出た女性のスタッフさんに丁寧に対応して頂けました。
先生がお昼は不在とのことでした...
うちの猫がマカダミアナッツチョコレートを食べてしまった時に、お世話になりました。
猫が私のカバンを開けて、ぼりぼり食べていたので、ビックリしてすぐ平峰どうぶつ病院に電話しました。
お昼の診療時間外でしたが、電話に出た女性のスタッフさんに丁寧に対応して頂けました。
先生がお昼は不在とのことでしたので、午後一番に来院。
診察していただき、食べた量がさほど多くないようで、注射をうって様子を見ることに。その後は何事もなく過ごしています。注射は奥に猫が連れていかれる事なく、診察室で私と一緒にでした。
他にも、誤飲して嘔吐が複数回あったときにレントゲンを撮っていただいたり、嫌な顔せず対応していただけるので、安心して連れていけます。
お薬は錠剤でいただきました。分包ではなくユニパックに入っていました。錠剤のお薬は初めてだったので、ちょっと大変でしたが、あげられました。
先生は優しいし、説明がとてもわかりやすいです!
混雑は、私が行った平日はそうでもなかったですが、土日は駐車場がいっぱいで外まで待っている人がいらっしゃいました。
近くにコインパーキングもあるので、どうしても駐車できないときはそこでもいいかもしれません。
これからもお世話になります。
誤飲には気を付けます。