診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※火曜日は予約診療の日となります。
基本情報
- 動物病院名
- アニマルメディカルプラザ関屋・あさい動物病院
- 動物病院名(かな)
- あにまるめでぃかるぷらざせきや・あさいどうぶつびょういん
- 住所
- 〒951-8165 新潟県新潟市中央区関屋金鉢山町85-4 (地図)
- 公式サイト
- http://www.a-vital.co.jp
- 電話
-
025-232-1112
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※火曜日は予約診療の日となります。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
とてもていねい
数年前、新潟に住んでいるころ避妊手術でお世話になりました。
スコティッシュフォールドの愛猫が6か月のころ避妊手術のために行ったのですが、受付も大変清潔でした。
手術の説明も丁寧で安心して手術を任せることができました。愛猫が神経質なため、縫ったところを舐めたために化膿しており、夜中でしたが電話する...
信頼してます
うちの犬が8年くらい通っています。
具合が悪い時の診察はもちろん、月1回のトリミングやフィラリア予防、健康診断、ワクチンなど全部こちらにお任せしています。
トリミングは、午前中に預けて夕方お迎えに行く形ですが、待っている間はケージに入れず、他のわんちゃん達と遊んだり窓から外を見たり、トリマーさん...
歯石除去をしました
犬の歯石除去をしてきました。昨年から薦められていたのですが、全身麻酔をしなくてはいけないというので、なかなか踏み切れずにいました。
少しでも、若いうちの方が余計な処置もないし、麻酔にも耐えられるのではという、愛犬仲間からのアドバイスもあり、キャンペーン期間を利用してお願いしました。
予約した...
ペットを連れて行きやすい動物病院
現在飼っている猫2匹の前の先代猫から通っていて、先代猫が死んでしまってからも引き続き通っている。
先代猫の頃は、まだ猫のワクチン注射も全然普及されていなかったので、風邪や避妊手術や、
最期の方の老いてからの病気の検査、そしてその治療。本当の最期のお別れは、可哀そうに、
たった独りで動物病院のゲ...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
臨床動物看護ガイド(第3巻)の「心臓病による発咳」を執筆しました。 動物看護学情報誌(as)にて「僧帽弁閉鎖不全症に伴う発咳」をテーマに執筆いたしました。 獣医学情報誌(info vets)に循環...
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患循環器認定医が教える犬と猫の心臓病
東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 諌山 紀子副院長
-
その他「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意
益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。
- 伏見動物病院
-
- 伏見 寿彦先生
-
その他木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。
- 緑の森どうぶつ病院豊岡病院
-
- 榎土 慶先生
- 曽我部 由希子先生


評判‥も、実際は普通
トリミングはいいけどとの評判で、皮膚疾患の犬のトリミングで寄りました。
トリミング前に院長先生がサービスで診察のことでお願いしました。院長は、すぐに、歯石とりをしませんか、不妊手術をしませんかと、ながながとオススメされました。不妊をしないと歯石を取らないと大変なことになると懇切丁寧な説明をされまし...
トリミングはいいけどとの評判で、皮膚疾患の犬のトリミングで寄りました。
トリミング前に院長先生がサービスで診察のことでお願いしました。院長は、すぐに、歯石とりをしませんか、不妊手術をしませんかと、ながながとオススメされました。不妊をしないと歯石を取らないと大変なことになると懇切丁寧な説明をされました。が、通院の目的が違うことを説明し、シャンプーとトリミングをお願いし、担当の方に犬を預けて帰宅。取りに行くと、担当の方がシャンプー中の写真や、トリミング後の写真をくださり、皮膚の状況などを説明してくださり、大満足でした。院長の診察がない、トリミング専門店なら、問題はありません。