診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00 ~ 09:00 | ● | ● | ● | |||||
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:00 ~ 19:00 | ● | ● |
※急患の場合は事前にお電話下さい。 木・日・祝でも継続診療の場合は、指定時間で診療します。 木:午前8:00~9:00 日祝:午前8:00~9:00、午後6:00~7:00
基本情報
- 動物病院名
- 吉田動物病院
- 動物病院名(かな)
- よしだどうぶつびょういん
- 住所
- 〒939-0274 富山県射水市小島3875 (地図)
- 電話
-
0766-52-1517
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:00 ~ 09:00 ● ● ● 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● 18:00 ~ 19:00 ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※急患の場合は事前にお電話下さい。 木・日・祝でも継続診療の場合は、指定時間で診療します。 木:午前8:00~9:00 日祝:午前8:00~9:00、午後6:00~7:00
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカード- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(6件)
お世話になっています
16年前、バスで通院できるという理由で高校生の娘が通い始めたのがきっかけでした。それ以来二匹の犬がずっとお世話になっていました。一ヶ月前、16歳の犬ががんで亡くなりましたが、去年はすい臓病を乗り越え、15歳、16歳と二回も長寿表彰を受けることができました。
12歳の犬も、心臓弁膜症と子宮の...
いつもお世話になってます。
長年こちらにはお世話になってます。もう30年以上。
数々のペットを見て頂きました。飼い猫、野良猫、どんな子でも同じような対応をしてくださります。また設備も整っているのでかなり重篤な病気でもたいおうしてくださります。先生、看護師さんともにどなたもペット、飼い主に対して優しく接してくださるので、困った...
施設情報
待ち時間は長いが、よくフードコートで渡される呼び出し機をわたされ駐車場で待つことができる。うちの犬は病院嫌いなので、病院内で待つことができないのでうれしい。病院の周りも川沿いなので散歩しやすい。予約ができないので残念。
病院内は清潔で、床も動物の爪が引っかからず逃げようとしても空回りしてくれるので...
助けていただきました。
1歳のチワワが突然の歩行困難に陥り受診しました。
最新のCTスキャンの設備があり、すぐに水頭症と脊髄空洞症の疑いを指摘されました。大学病院での精密検査を勧められましたが、できれば自宅の近くで治療したい要望を伝えたところ薬の処方をしていただき数回の入院と数ヶ月の通院を経て今ではすっかり元気になりまし...
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
歯と口腔系疾患犬猫の根尖周囲病巣、根尖膿瘍の治療とデンタルケア
神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。
- かしわだい動物病院
-
- 土屋 典和院長
-
循環器系疾患高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~
東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。
- 奥沢すばる動物病院
-
- 宮 直人院長
-
その他仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察
仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。
- にきどうぶつ病院
-
- 仁木 礼子院長
-
歯と口腔系疾患犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア
港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。
- おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
-
- 岡野 公禎院長
小鳥の診察でお世話になりました
セキセイインコに精巣腫瘍の疑いがあり、こちらの病院を受診しました。
糞便検査とレントゲンをしてもらいました。
診察では、精巣腫瘍の特徴や引き起こされる二次被害について詳しく説明いただき、いくつかある治療法を丁寧に教えていただきました。
小鳥の診察に長けていらっしゃる獣医さんで、飼い主に寄り添っ...
セキセイインコに精巣腫瘍の疑いがあり、こちらの病院を受診しました。
糞便検査とレントゲンをしてもらいました。
診察では、精巣腫瘍の特徴や引き起こされる二次被害について詳しく説明いただき、いくつかある治療法を丁寧に教えていただきました。
小鳥の診察に長けていらっしゃる獣医さんで、飼い主に寄り添ってお話していただきとても安心できました。
病院内の待合室も広々としていて過ごしやすかったです。
今後の経過観察でもこちらの病院にお世話になりたいと思います。