いるか動物病院

いるかどうぶつびょういん

3.32
静岡県静岡市駿河区みずほ3-1-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:日曜日 ※全日予約優先になります

アクセス数: 17,232 [2月: 100 | 1月: 104 ]

基本情報

動物病院名
いるか動物病院
動物病院名(かな)
いるかどうぶつびょういん
住所
〒421-0115 静岡県静岡市駿河区みずほ3-1-1 (地図)
公式サイト
http://www.iruka-ah.com
電話
054-268-4333

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:日曜日 ※全日予約優先になります

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
いるか動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

Caloouser62813 さん 2019年03月投稿 イヌ
4.0

先生が優しい。

もともと用宗にあった動物病院で5年前くらいに下川原の方へ移転リニューアルして開業しています。院内はオシャレで、待合室はガラス張りで外からも丸見えですが、べつに特に気になりません。椅子がデザイナーズ家具なので座り方を気をつけないと転びますよ(笑)診療室も3部屋あり、割といつも混んでますが予約制なので、...

続きを読む
5人が参考になった(10人中)
サルビア776 さん 2016年04月投稿 イヌ
4.5

とても綺麗です

今の病院は東新田?にあります!
駐車場の出入りしやすいです。
待合室は全面窓になってて
一見歯医者みたいな建物です。
医療設備も充実している感じです
dogドック(人間ドックみたいな物)も
あります!
受診料
移転してからは多少値が上がった気もします。
ですがそれ以上に医療設備は整...

続きを読む
5人が参考になった(8人中)
Caloouser62813 さん 2015年05月投稿 イヌ
4.0

キレイな動物病院

住所が更新されていませんが、用宗から用宗街道沿いのセブンイレブンのとなりに移転し、かなりきれいでおしゃれな病院になりましたよ!
それまでは駐車場も数台しか置けず、いつもいっぱいでしたが、余裕ができました!
コンビニが隣なので、たまに置いちゃいますが、敷地内でもスペース十分あります。

わんち...

続きを読む
5人が参考になった(9人中)
チョコ さん 2013年08月投稿 ネコ
2.0

通うのをやめました

子猫の下痢と脱毛が見られたので連れて行きました。

下痢については何度か通院した後便検査をしたいので持ってくるよう言われ、持って行くと「だいぶいいので大丈夫ですよ。」と見ただけで何の検査もしてもらえませんでした。

下痢止めを処方され、薬をあげたことがないので飲ませ方がわからないと言うと、「...

続きを読む
55人が参考になった(60人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

ハル動物病院

静岡県静岡市葵区竜南1丁目24-1
ハル動物病院
静岡県葵区の『ハル動物病院』、犬・猫・ハムスター・鳥・フェレット対象、往診対応、トリミング・ペットホテル完備、平日土も19時まで診療
3.32 1
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患
浅井動物病院
4.19
3件
静岡県静岡市駿河区丸子1-3-20
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
たく動物病院
3.24
1件
静岡県静岡市駿河区東新田4-19-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
あべ川動物病院
0件
静岡県静岡市駿河区みずほ4-11-5
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター

ドクターズインタビュー記事

  • 循環器系疾患
    循環器認定医が教える犬と猫の心臓病

    東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。

    上野の森どうぶつ病院
    • 諌山 紀子副院長
  • 腫瘍・がん
    犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    水野動物病院
    • 水野 累院長
  • 呼吸器系疾患
    犬の気管虚脱、症状と外科手術

    アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。

    アトム動物病院 動物呼吸器病センター
    • 米澤 覚院長
  • 皮膚系疾患
    犬猫のアトピーを完治させる治療

    中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。

    アニーマどうぶつ病院
    • 村谷 親男院長
  • 眼科系疾患
    年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で

    愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。

    ペテモどうぶつ医療センター名古屋
    • 松浦 尚哉獣医師