診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(5件)
掛かり付けの病院が休みだったので
いつもお世話になってる病院が
あいにく休みだったので
うさぎを看てくれるこちらに
口コミを見て伺いました。
うさぎの体調が悪くて
そのついでに歯も診てもらおうと
思って看てもらいました。
そこで驚いたのがうさぎを
袋の中に入れて最初頭を確認するのに
診察台に置かずに空中で確かめたこと。
掛かり付けの病院ではちゃんと
保定した上で、診察台も低くして
やってくれていたので診察方法に驚きました。
大人しくさせるために目隠しのためだとは
わかりますが保定できないのだなとw
しまいには手伝ってとww
それに、歯を診てもらったら、
大丈夫じゃん!!とのこと。
いやいや、大丈夫かわからないから
来てるのに…と思いました。
チモシーも硬いところを食べなくなった話をして
お腹や心拍数も看てたのですが大丈夫とのこと。
診察を受けてる時に、ブウーと鳴いていて
とても可哀想でした。
家に着いたら明らかに元気がなくて
ご飯も食べずにとても心配になりました。
次の日かかりつけの動物病院へ行きました。
そしたら、お腹が膨れて腸の動きが悪くなって
調子が悪いとのこと。
なので、注射とお薬を処方してもらいました。
歯は大丈夫みたいでしたが。
昨日はここの病院にお腹は大丈夫と言われたのに。
まともに診察してくれず終いには大丈夫と。
何が大丈夫だったのでしょうか?
不信感しかなく時間とお金の無駄でした。
そしてなにより
うさぎ自信にストレスを大々的に
与えてしまったことがとても悲しいです。
うさぎはストレスに弱いのに申し訳ない事を
してしまいました。
ちなみに今は掛かり付けの病院で
いただいたお薬が効いているようで
とても元気になりました!
話は聞いてくれますが…
ハムスターの爪が伸びすぎてしまったので来院しました。
動物病院でもハムスターを診てくれる所は少ないので、診療動物にハムスターが入っていたこの病院を選びましたが
とても残念な思いをしました。
まず、動き回るハムスターを
不安定なキッチン計り
(電子ではないタイプ)の天皿の上に
プラスチックの四角いケースに入れて置いて体重を計ろうとし、案の定、
我が家のハムスターは暴れ、計りから転落してしまいました。 (それなりの高さからです)
ハムスターが動き回るのは医者なら知ってる事なのに何故、こんな危険な事をするのだろうと不信になりました。
その後も、
転落し診察台に落ちて走りまわるハムスターを直接触ろうとせずに、
ケースに入れようと追い回すので 、
診察台から転落しないかとても不安で
私がハムスターを持ちました。
犬猫での口コミの評判が良く信頼して受診したのに、他の動物に関してはいい先生なのかも知れませんが、
ハムスターに関しては不信感しかありません。
結局その日、院長先生は一回たりとも
ハムスターに触りませんでした。
爪切りもしていません。
話は聞いてくれました。
ハムスターは小さい動物で、ちょっとの事でも命に関わるのにまさか病院でこんな思いをするとは思いませんでした。
万が一にもハムスターに怪我があったらと思うと怖くて仕方ないです。
ハムスターを大事に思ってる飼い主様が同じ思いをしない事を切に願っています。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 爪切り
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年04月
ペットホテルもある動物病院
林動物病院は、136号から入ってすぐの住宅街の中の場所にあります。
先生は、男性です、見た感じよりも、とても優しいです。
設備もよく、難しい手術もこなせる頼れる先生です。
診察所も2部屋ありますし、診察はそんなに待たされることもありません。
私の猫は尿毒の病気を持っているのですが、数年前、どこの病院にも断られた大変な手術を、受けてくださり、危機一髪を乗り越えることができました。
それからも、ペットホテルなども利用させて頂いています。預けている間に、様子がおかしい時にも、見てくださったりして、安心できます。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿毒症
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年
丁寧な診察
2ヶ月に1度、爪切りと検診で受診しています。
自分の住んでいる地域には
うさぎを診てくれる病院が少なく
インターネットでやっとみつけました。
最初は不安を持ちながらの受診でしたが
穏やかな先生とスタッフの方々
そして丁寧な診察で
すっかり不安もとれました。
検診は
体重、脈、歯の伸び具合、咬合
お腹の張り具合、目、耳と一通り診てみらえます。
検診後、爪切りはスタッフの方がやってくれます。
うさぎは、急に具合が悪くなる時が多いのですが
適切な処置をしてもらい
何度か助けてもらいました。
わからないことを質問すると
わかりやすい説明もしてくれます。
犬と猫を連れてくる方が多く
エキゾチック科という
特別な科がある病院ではないですが
うさぎも安心して診てもらえる病院だと
私は思います。
基本情報
- 動物病院名
- 林動物病院
- 動物病院名(かな)
- はやしどうぶつびょういん
- 住所
- 〒411-0802 静岡県三島市東大場2-2-19 (地図)
- 電話
-
055-977-5430
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:日曜日、祝日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 |
当院は避妊/去勢手術といった一般的な手術から、整形外科など専門的な知識を必要とする手術も実績豊富です。セカンドオピニオンも対応しておりますので、ご相談ください。専門の担当医の受診をご希望の方は、予約時...
安心できました
ウサギでお世話になってます。
お爺ちゃんウサギが元気にゲージを、飛び跳ねて足をやってしまい、あわてて連れていきました。
現在は院長ではなく、副院長が診察してくれます。
骨折ではなく、膝の脱臼たったので、命に別状はなく的確に診断していただけてホッとしました。
先生も優しく、丁寧に診てくれます。...
ウサギでお世話になってます。
お爺ちゃんウサギが元気にゲージを、飛び跳ねて足をやってしまい、あわてて連れていきました。
現在は院長ではなく、副院長が診察してくれます。
骨折ではなく、膝の脱臼たったので、命に別状はなく的確に診断していただけてホッとしました。
先生も優しく、丁寧に診てくれます。
職員の方も優しくて安心して駆け込める病院です。
近所にウサギを診てくれる動物病院を探してから、飼うことにしていたので、最初から、こちらの病院と、きめていました。