診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※12:00~16:00は手術や各種検査を行っております。 11:45頃までに受付を済ませていただきますようお願いいたします。
この動物病院の口コミ(4件)
先生がとても優しいです
こちらの先生も看護師?さんもとても優しいです。うちの犬は構われると嬉しくて嬉ションしてしまうのですが、看護師さんが「大丈夫ですよー」と笑顔ですばやく対応してくださりありがたかったです。先生もとても優しく丁寧に見てくださいます。注射などもおやつを食べている間にサッと打ってくださるので全く痛がらなかったです。去勢手術をしたときも快適な環境で泊めていただけたので犬のストレスも少なくて良かったと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年07月
動物が大好き
動物が大好きな先生で
よくわんちゃんとお散歩しているのを
みかけます!
うちの子をてれていったときも
すごいよしよししてくれます(笑)
うちの子は注射がだいっきらいで
診察室に入るだけで
すごいプルプルしてしまうのですが
先生と受付のお姉さんが
上手にやってくれて
暴れることもなく
いい子に頑張って注射できています♪
ペットの保険も適用できるので
その場で保険適用後の金額だけ
払えばいいので楽ちんですよ♪
前までは私が入っている保険は
適用されなかったのですが、
最近されるようになったので
とっても便利になりました♪
餌だけかいにきたり
爪切りだけをしに来る人もいますが
にこにこ笑顔で受付の方も先生も
対応しています♪
うちの子もここの病院が
お気に入りみたいです!
わんこ好きの先生!
先生がすごいわんこ好き。好きすぎて、飼い主ではなくわんこに話をしてる感じ。
飼い主の主観ではなくわんこの様子を見て判断している感じがするので、私は安心できるけど、顔がわんこを見ているので不安になるときも。
病気のことだけではなく、しつけについても、こちらが不安に思っていることにちゃんと答えてくれる。
わんこが病院嫌いにならないように?(子犬だったからかもしれないけど)治療後はえさをあげてくれたおかげで、いまだに病院大好きなわんこです。
一度だけ夜中に外で毛虫を踏んでちゃんと歩けなくなった時も、時間外で対応してもらえた。大したことなかったのに嫌な顔せずに最後まで処置してくれて、すごく不安だったのでありがたかった。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
基本情報
- 動物病院名
- ファイン動物病院
- 動物病院名(かな)
- ふぁいんどうぶつびょういん
- 住所
- 〒441-0315 愛知県豊川市御津町大草上竹78-1 (地図)
- 電話
-
0533-76-5886
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※12:00~16:00は手術や各種検査を行っております。 11:45頃までに受付を済ませていただきますようお願いいたします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 耳系疾患 |
ちゃんと検査して頂けなかった
愛犬がびっこを引き3本脚でケンケン歩きしているので、素人目にもどこか確実に痛めたと分かり、いろいろ調べてこの病院に行ってみた。
病院内は清潔、受付の女性は感じが良く、院長先生の態度もごく通常だった。
だが、診察内容ががっかりだった。
レントゲン検査もせず、仮に器材がないなら有る病院を紹介し...
愛犬がびっこを引き3本脚でケンケン歩きしているので、素人目にもどこか確実に痛めたと分かり、いろいろ調べてこの病院に行ってみた。
病院内は清潔、受付の女性は感じが良く、院長先生の態度もごく通常だった。
だが、診察内容ががっかりだった。
レントゲン検査もせず、仮に器材がないなら有る病院を紹介してくれるわけでもなく、痛み止めを処方されただけだった。
あまりに安易な診察内容だったので別の病院に行ったら、「飲み薬は身体に負担がかかるから、どこが悪いか検査もせず、痛みを訴えている様子もないのに安易に出すものではない」と断言された。
二度と行っていない。