診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- わおん動物病院
- 動物病院名(かな)
- わおんどうぶつびょういん
- 住所
- 〒442-0857 愛知県豊川市八幡町西赤土58-1 (地図)
- 公式サイト
- http://waon-ac.a.la9.jp/
- 電話
-
0533-74-3155
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
予約優先診療をおこなっています ※4月~7月の祝日は 午前の診察を行っています。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(5件)
先生が素敵
我が家の愛犬リリちゃんはいつも先生に見てもらっています。わからない事は、必ずわおん動物病院の先生に聞いちゃってます。優しく丁寧に教えてくださって頼りやすい先生です。犬猫用の美容院もあって必ず毛や爪を切ってもらいたい時は、ここで
お願いしています。美容院でシャンプーリンス後に簡単に検診もしてくれてい...
とても安心できる病院です
我が家のプードルちゃんがいつもお世話になっています。
毎回、トリミングの時に先生が丁寧に体調のチェックをしてくれます。
先日は、家で気づかなかった皮膚病もみつけてくれて ひどくなる前に治療が始めれました。
病院でトリミングしてくれるところは あまり無いのと、通ってる友人から 安心して預けれる病...
信頼できる病院です。
1ヶ月半のキジトラを譲り受け、その日に検診を兼ねて受診しました。
初めての動物病院でドキドキしていましたが、清潔感ある院内で、受付の方も優しそうな感じで安心しました。
予約制なのもあり、待ち時間も少ないです。先生もとても優しい方で、動物好き感が滲み出ていました。そのおかげでうちの子もリラ...
愛犬の登録と予防
6月に1歳になるトイプードルを連れて、狂犬病の予防接種と登録、フィラリアの予防に行きました。
病院は出来たばかりで新しく掃除もしっかりされて清潔感が有りました。受付の対応も丁寧で良かったです。初診の問診票に記入を終わり、しばらく待っていると診察室に呼ばれました。先生は30歳前後で、とても動物好きそ...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
腫瘍・がん犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療
滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。
- マエカワ動物病院
-
- 前川 卓哉院長
-
その他飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力
大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。
- 蒲田どうぶつ医療センター
-
- 綾部 博行院長
-
腫瘍・がん犬・猫のリンパ腫。診断と治療
名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。
- パル動物クリニック
-
- 伊藤 祐典院長
-
眼科系疾患犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術
仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。
- エビス動物病院
-
- 山下 洋平院長
猫の耳の病気
私どもは犬=2匹カニヘンダックスフンド 猫=4匹アメリカンカール=2匹 雑種=2匹を豊川市WAON動物病院にお世話になっております。初めてかかったのは8年前で蒲郡市から40分かけてお世話になっております。家のそばには2件動物病院が有りますが、先生 スタッフの皆さんの気遣い、何よりも先生が些細の所...
私どもは犬=2匹カニヘンダックスフンド 猫=4匹アメリカンカール=2匹 雑種=2匹を豊川市WAON動物病院にお世話になっております。初めてかかったのは8年前で蒲郡市から40分かけてお世話になっております。家のそばには2件動物病院が有りますが、先生 スタッフの皆さんの気遣い、何よりも先生が些細の所迄 親身に診察されますよ。最近では猫のアメリカンカールの耳で専用のアルコール消毒 耳掃除をして頂きました。また全ての犬 猫の耳掃除 爪切り等 通院しております。
(WAON動物病院から里親で引き取った三毛猫のラスキーです)