ブリッジ動物病院の評判・口コミ - 滋賀県守山市【Calooペット】

ぶりっじどうぶつびょういん

ブリッジ動物病院

4.43
アクセス数: 4,330 [9月: 62 | 8月: 64 ]
所在地
守山市 岡町
診察動物
イヌ ネコ
大切なお知らせ

🔸臨時休診のお知らせ🔸
10月8日(日)は休診させていただきます
10月9日の祝日は診察しております(午前中のみ)
よろしくお願いいたします

ブリッジ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
ブリッジ動物病院
住所
〒524-0032 滋賀県守山市岡町259-2 (Googleマップを見る)
電話
077-581-3181 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 心の病気 東洋医学 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:00---
13:00-15:0013:00-15:00-13:00-15:0013:00-15:00---

※予約診療 平日13:00〜15:00 トリミング予約12:00〜

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.bah1995.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

ブリッジ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

🔸臨時休診のお知らせ🔸
10月8日(日)は休診させていただきます
10月9日の祝日は診察しております(午前中のみ)
よろしくお願いいたします

この動物病院の口コミ(5件)

1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブリッジ動物病院への口コミ
安心 イヌ 投稿者: さくらのあーる さん
5.0
来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
先代のワンコたちから、お世話になってます。
とても清潔感のある病院で
先生たちも、とてもやさしくワンコも懐いてます。
わからないことや不安なことも、納得いくまで説明してくれるので
ワンコ 飼い主ともに、安心して任せています
引っ越しして家が遠くなりましたが、予約できるので便利でした
駐車...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
料金 来院理由 元々通っていた
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブリッジ動物病院への口コミ
安心して任せています ネコ 投稿者: るり さん
5.0
来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年02月
こちらのブリッジさんでは20年以上の付き合いです。
結婚前からお世話になっています。
初代のルルから、診ていただいており、先生は、
(猫達が特にいやがる採血に悪戦苦闘)
無理強いしませんし、辛抱強くて、頭が下がる思いです。
また、猫専用の待合室があるのは非常に良くて、少し寛ぎだけでなく、
...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 吐く
病名 健康診察 ペット保険
料金 17000円 (備考: ドライフード、パウチなど) 来院理由 元々通っていた
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブリッジ動物病院への口コミ
安心です ネコ 投稿者: つゆ さん
5.0
来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
長いお付き合いですが、診察も手術の時も説明をしっかりしていただき、丁寧な対応をして下さいます。
現在二匹目の子でお世話になっていますが、最初の子の看取りの時も最期まで治療や相談にのって下さいました。
ネコ用の待合室を用意されており、待ち時間のストレスの軽減にも努めておられますし、新しい病院でとて...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 消化器系疾患 症状
料金 来院理由 元々通っていた
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブリッジ動物病院への口コミ
アットホームで暖かい対応 イヌ 投稿者: TARUPAPA さん
4.5
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年01月
パピーの頃に迎えた時に知り合いに教えて頂き定期的に診て頂いています。幸い大きな病気はありませんが避妊手術もこちらで施術して頂きました。いつも丁寧に説明や生活する上でのアドバイスで安心して診て頂いています。2頭目も迎えましたが勿論診て頂いています。大きな病院の方が設備も充実しているのかも知れませんが、...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブリッジ動物病院への口コミ
いつもお世話になってます イヌ 投稿者: モンさんハルさん さん
5.0
来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
守山市に開院されて27年のクリニックです。
開院時に先代猫からお世話になり、今も2代目猫と実家の老犬がお世話になっています。
(犬は一年前から通院)

3年前に今の場所に移転され、より家から近くなり助かってます。
きれいで温かみのある内装が良い感じで、
猫専用の待合があるのが嬉しいです。...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
病名 精巣がん、腎臓病  ペット保険
料金 3400円 来院理由 元々通っていた
  • 点滴と食欲増進剤?
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

エルム動物病院 -草津院-

4.79  【口コミ 5 |アンケート 196
滋賀県草津市新浜町55-31
077-562-0119
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥
肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 整形外科系疾患
滋賀県草津市の動物病院。一般診療・トリミング・ペットホテルの他、当院の特徴として整形外科・腫瘍外科を中心に、専門的かつ難度の高い手術を実施しております。無料駐車場10台完備。

くすの木動物病院

4.53  【口コミ 5件】
滋賀県守山市千代町57-3
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

フルール動物病院 滋賀どうぶつ循環器センター

4.31  【口コミ 10件】
滋賀県守山市守山4丁目6-9
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット 鳥
獣医循環器認定医
眼科系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患

木村獣医科病院

3.70  【口コミ 2件】
滋賀県守山市播磨田町311
イヌ ネコ

モリヤマ動物病院

 【口コミ 0件】
滋賀県守山市守山3-8-20
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法 NEW

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 皮膚と耳のエキスパートが提供する、体の負担が少ない治療

    板橋区南常盤台の「北川犬猫病院」は、地域のホームドクターであると同時に、皮膚・耳疾患の治療にも力を入れている。多くのスタッフともにペットの健康管理を担う後藤慎史院長に、皮膚科・耳科の診療や同院の特徴について伺った。

    • 北川犬猫病院
    • 後藤 慎史院長
  • 犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    • パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生
  • 犬・猫の腎臓病。間違えやすい病気、症状と治療法

    世田谷区新代田駅から徒歩10分にある羽根木動物病院は腎臓病の治療に力を入れている病院だ。腎臓病は誤診されるケースもあり、1つの検査項目で診断しないことが重要だ。その子に合わせた食事療法や点滴治療を行う有井良貴院長に犬猫の腎臓病について伺った。

    • 羽根木動物病院 本院
    • 有井 良貴院長
  • 短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    • 乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム