診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 整形外科系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
12:00 ~ 16:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00 ~ 16:30 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(5件)
エルム動物病院
我が家の猫達がお世話になっています。
インフォームドコンセントを重視されており、飼い主には難解な専門的な事も丁寧に説明して頂けます。
院内では新しい医療機器を多く導入しておられ、幅広い症状に対応して頂けます。
他の病院で対応が出来ず、助からないと断られた子も、こちらの病院で助けて頂きました。
先生や看護士さん達も気さくで雰囲気も明るく、心配で落ち込んでいる時には精神的にとても助かりました。
大切な家族を安心してお任せできる、信頼のおける病院であると思います。
とてもいい病院です。
うちの猫が尿が出なくなってしまい、ぐったりして、体調が悪くなった時にお世話になりました。
先生方もいろいろ聞きやすくて、いろんな質問にも答えてくれるし、こちらの意見も取り入れながらしっかり診ててくれます。看護師のみなさんも明るくて優しい方ばかりです。信頼できるとてもいい病院だと思います。電話で症状を伝えたら予約をするととてもスムーズに、待ち時間も少なくみてもらうことができました。
これからもお世話になりたい病院です。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 内分泌代謝系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年04月
スポーツドックの健康管理
うちには人と犬が一緒になって行うディスクドック競技に参戦するボーダーコリーがいます。
都度、体調面での相談事や、全国大会前のケアーなどもみていただいてます。
怪我をしないこと、体調を壊さないように予防することこそがスポーツドックにとって大変重要です。
それでもアスリートドックは怪我や病気もします。その度に先生は親身になって治療やアフターケア行ってもらってます。
その甲斐もあり、我が家のボーダーコリーは2013年度にはディスクドックナショナルチャンプとオールジャパンの全国チャンプを獲らせていただきました。
病気やケガはつきものですが、それに対する心強いサポートがあってこその結果だと思っております。
ドックスポーツに興味を持っておられるなら、そのことも理解の上で治療,診察してもらえるのでお勧めです!
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年10月
誤診を見抜いた獣医師
犬が元気がないので別の病院で診てもらっていました。
そこでは心疾患と診断されまして投薬しておりましたが、犬を見ているとどうも心臓では無さそうな気もしていたのと、そこの病院は日曜日の診察がなかったので、
土日も診てもらえる病院クラークさんを選びました。
それと昔クラークさんで別の犬を診てもらった時にてきぱきとした判断をくだされる医師であったからです。
過去の経過を話してもう一度検査をして頂きました。
すると『この子の心臓は悪くない』とエコー等の検査結果を事細かく説明してくださいました。
ここで医師の診断は右左に大きく別れました。
心臓の事ですので念のために大きな病院でもう一度診察を受けました。
クラークさんの診察に間違いが無かった事がわかりました。あの時クラークさんに行かなかったら、誤診のまま投薬を続けていたのかなと思うとぞっとします。今は感謝しています。よって私は高い評価をさせて頂きました。
この動物病院のアンケート(226件)
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。
基本情報
- 動物病院名
- エルム動物病院 -草津院-
- 動物病院名(かな)
- えるむどうぶつびょういん くさついん
- 住所
- 〒525-0067 滋賀県草津市新浜町55-31 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 公式サイト
- https://www.elmani.jp/
- 電話
-
077-562-0119
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
※エキゾティックアニマル(イヌ・ネコ以外)の診療では、できることに限りがあります。あらかじめ病気の内容をご相談いただき、了承の上ご来院下さい。
- 得意診察領域
- 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 整形外科系疾患
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 12:00 ~ 16:00 ● ● ● ● 14:00 ~ 16:30 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
受付は8:30から開始しております。 土曜日の午後(14:00-16:30)は、手術・トリミング・ホテルのお迎え、継続の内服やフードのお渡し・予約確認した診療のみ対応いたします。
滋賀県には公にしっかりした対応のできる夜間病院がないため、京都に2つある夜間救急病院にご相談下さい。
大津や草津から、車で30分ほどです。
京都夜間どうぶつ診療所 0774-44-3139 夜9時〜深夜2時、
京都夜間動物救急センター 075-693-9912 夜9時30分〜深夜2時正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
小型犬の高度な手術(TPLO)をしてもらいました
小型犬を3匹飼っています
皆エルムさんにお世話になっています
一番上の今年7歳になるマルチーズは、ある日いきなり歩けなくなり、触診、レントゲンなどで前十字靭帯断裂と言われました
もともと小さい子だったので足回りは弱く、今回も股関節形成不全、パテラ、そして前十字靭帯断裂…言われた時は...
小型犬を3匹飼っています
皆エルムさんにお世話になっています
一番上の今年7歳になるマルチーズは、ある日いきなり歩けなくなり、触診、レントゲンなどで前十字靭帯断裂と言われました
もともと小さい子だったので足回りは弱く、今回も股関節形成不全、パテラ、そして前十字靭帯断裂…言われた時は一生歩けないのか、色々考えて目の前が真っ暗になりました
先生はTPLOの手術を考えていると言われました
家の子は小柄なので一番小さいプレートでも、はまるかどうか微妙な細い骨しかなかったんです
けど手術終わり面会に行くと本当にキリギリの範囲にプレートがはまっていました
もし骨が細すぎてプレートがはまらなかったら糸で固定する方法があるが…とは言われてましたが緩んだりすることもあるとのことなのでプレートがはまって本当に良かったです
その際にパテラの手術も一緒にしていだたいて、本当に感謝しています
ときどき立ち上がったりもして、飼い主がヒヤヒヤします
本人は至って平気そうな顔してますが…(笑)
手術後のケアもバッチリしてださいました
レーザー治療に注射と…
手術前は歩けないのかな…とか色々不安にもなりなたしたが、一週間ほどでテクテク歩きだし、回復も早かったです‼
エルムさんの看護師さんも親身に話を聞いてくれて、とってもいい病院です