京都府京都市左京区川端通り北大路上ル高野泉町40-1-1F
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | JAHA獣医内科認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜午後・水曜・祝日 ※予約制。当日の電話予約可。診療の最終予約受付は18:20
↓
アクセス数: 3,087 [6月: 42 |
5月: 50 ]
この動物病院の口コミ(2件)
すなふきん さん
2024年01月投稿
イヌ




4.5
shushu55 さん
2021年07月投稿
ネコ




5.0
丁寧に説明
21歳のオス猫です。突然、猫痙攣を起こし、診察をお願いしました。
まず予約制なので待ち時間は、ほぼ無いのはとても助かりました。調子が悪い猫を連れて診察するので時間はなるべく短いのがよかったです。
連れて行く途中で猫が吐いてしまい、体が汚れてしまったので診察前にきれいに洗ってくださり、親切な対応でした。
猫痙攣の原因をキチンと説明してくださり、血液検査などをしてもらいました。
結果は内臓には、異常が無く脳の方に原因があるだろうということでした。老齢猫のため検査をせず、薬で様子を見ることにしました。
検査結果も丁寧に説明してもらい安心できました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 猫痙攣
- ペット保険
- -
- 料金
- 29986円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- ゾニサミド
- 受診時期
- 2021年07月
基本情報
- 動物病院名
- アップフィールド動物病院
- 動物病院名(かな)
- あっぷふぃーるどどうぶつびょういん
- 住所
- 〒606-8111 京都府京都市左京区川端通り北大路上ル高野泉町40-1-1F (地図)
- 公式サイト
- https://upfield.jp.net
- 電話
-
075-703-1011
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
- 学位・認定・専門
- JAHA獣医内科認定医
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:火曜午後・水曜・祝日 ※予約制。当日の電話予約可。診療の最終予約受付は18:20
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
アップフィールド動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
お世話になりました。
夏の帰省で水をかけたり、扇風機の風を当てたり
日陰に居させていましたが、老犬には厳しかった
らしく、軽い熱中症の症状が出てしまったので
こちらにお電話で確認してから診察して頂きました。
幸いにも点滴する事も、お薬もなしで安心しました。
タイミング的にと、もう1匹の皮膚炎も診て貰え
と...
夏の帰省で水をかけたり、扇風機の風を当てたり
日陰に居させていましたが、老犬には厳しかった
らしく、軽い熱中症の症状が出てしまったので
こちらにお電話で確認してから診察して頂きました。
幸いにも点滴する事も、お薬もなしで安心しました。
タイミング的にと、もう1匹の皮膚炎も診て貰え
とても優しくてお薬もだしてもらい、助かりました。
また帰省の際に何かあれば、お世話になろうと思っています。