基本情報
- 動物病院名
- 山田獣医科病院
- 動物病院名(かな)
- やまだじゅういかびょういん
- 住所
- 〒606-8085 京都府京都市左京区修学院中林町32 (地図)
- 電話
-
075-781-5489
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペットペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
親身で値段設定も安心
いつも親身に診てくださる女医さんです。値段設定が安めなので、ちょっと体調を崩した時にも安心して診ていただけます。診察時間は9時から12時です。去勢手術などは午後からで、麻酔が切れた頃に返してくださるシステムになっています。先生、看護婦さん共にとてもよくペットの名前を覚えてくださってます。駐車場も4台...
信頼出来る先生
家の猫たちや、外猫のお世話になっています。
飼い主が安心納得出来るまで、ちゃんと説明もしていただき、また猫たちにとってどうか?などを考えて治療をして下さいます。毎日の生活での食事や運動など1匹1匹、アドバイスをしてもらっています。
重篤な猫たちを保護した時も、とても親身になってお世話をしていただ...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
その他新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供
福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。
- リライフアニマルクリニック
-
- 徳永 秀院長
-
腎・泌尿器系疾患猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法
京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。
- 志津 しらい動物病院
-
- 白井 顕治院長
-
腎・泌尿器系疾患犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
- 福島中央どうぶつクリニック
-
- 桑原 拓磨院長


最高の先生
本当にいつも真摯にわんちゃんを診て貰ってます。
私の愛犬が、幼少期からてんかんもちで、腰が悪く長生き出来ないと言われていたワンちゃんが、17歳も生きているのは、間違いなく山田先生のお陰様です。
真摯にいつも診てもらい有難う御座います。
ペットを飼われてる方は、体調が悪くなると不安になる...
本当にいつも真摯にわんちゃんを診て貰ってます。
私の愛犬が、幼少期からてんかんもちで、腰が悪く長生き出来ないと言われていたワンちゃんが、17歳も生きているのは、間違いなく山田先生のお陰様です。
真摯にいつも診てもらい有難う御座います。
ペットを飼われてる方は、体調が悪くなると不安になると思います。
その不安をしっかりプロの山田先生が真摯に向き合って貰えますので、困った際は絶対に行ってください。
こんな素敵な先生はいません。
本当にいつも有難う御座います。