らく動物病院

らくどうぶつびょういん

3.81
飼い主の声3件:
3
大阪府大阪市西成区千本中2-5-20
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:30 ~ 13:00
17:00 ~ 20:00
アクセス数: 14,805 [3月: 88 | 2月: 53 ]

基本情報

動物病院名
らく動物病院
動物病院名(かな)
らくどうぶつびょういん
住所
〒557-0054 大阪府大阪市西成区千本中2-5-20 (地図)
公式サイト
http://www.lac-ah.com/index.html
電話
06-6655-3153

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
循環器系疾患 / 耳系疾患
診療時間
診察時間
09:30 ~ 13:00
17:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
らく動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

さぴらん さん 2019年08月投稿 イヌ
3.5

先生、スタッフさんはとても優しい方です。

うちは多頭飼いなのですが、みんな看て頂いておりました。
待ち時間は少し長めですが、待合室に体重計が置いてあり自由に測って愛犬の健康が測れます。
診察券も愛犬の写真入りで可愛くて好きなポイントの1つでした。
うちの子はヘルニアに何度もなったりしたのですが、それが見つかるまでにかなり時間が掛かって...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
大吉 さん 2018年12月投稿 イヌ
4.5

近所の口コミが良いです

当時買っていた愛犬を何処の病院で診察して頂くか迷っていた所、ドックランで色々な方々が、らく様が親切に診察して下さるとの事で診察を受ける事になったのですが、当然親切丁寧で受付の方々もいつも親切に応対して頂いて助かりましたし特殊な目の疾患も毎回色々な治療法で助けて頂いて、色々なアドバイスもいつも先生方に...

続きを読む
2人が参考になった(4人中)
Caloouser68092 さん 2015年06月投稿 イヌ
4.5

待ち時間は長いけど…

赤い螺旋階段が特徴的な待合室は
天井が高く、窓からの日差しもあり、
とても明るいです。
待っている間に体重を自由にはかれるのも
愛犬の体調管理には最適です♪

待ち時間は少し長めですが
その分しっかりと症状を見てくれます!
無理に手術を勧める…等と言ったことはなく
症状に応じていく...

続きを読む
21人が参考になった(23人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

南港通りいぬねこ病院
4.29
3件
大阪府大阪市住之江区東加賀屋1-10-32
イヌ / ネコ
アポロきしのさと動物病院
4.25
3件
大阪府大阪市西成区潮路1-9-28
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
杉浦犬猫病院
3.89
6件
大阪府大阪市西成区旭3-7-22
イヌ / ネコ
パル動物病院
3.78
2件
大阪府大阪市西成区天下茶屋2丁目4-7
イヌ / ネコ
ファミリア動物病院
3.73
3件
大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-7-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • 眼科系疾患
    犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • その他
    笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
  • 整形外科系疾患
    犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • その他
    飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長
  • 脳・神経系疾患
    「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ

    浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。

    かば動物クリニック
    • 國谷貴司院長