診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- らく動物病院
- 動物病院名(かな)
- らくどうぶつびょういん
- 住所
- 〒557-0054 大阪府大阪市西成区千本中2-5-20 (地図)
- 電話
-
06-6655-3153
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 循環器系疾患 / 耳系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(3件)
近所の口コミが良いです
当時買っていた愛犬を何処の病院で診察して頂くか迷っていた所、ドックランで色々な方々が、らく様が親切に診察して下さるとの事で診察を受ける事になったのですが、当然親切丁寧で受付の方々もいつも親切に応対して頂いて助かりましたし特殊な目の疾患も毎回色々な治療法で助けて頂いて、色々なアドバイスもいつも先生方に...
待ち時間は長いけど…
赤い螺旋階段が特徴的な待合室は
天井が高く、窓からの日差しもあり、
とても明るいです。
待っている間に体重を自由にはかれるのも
愛犬の体調管理には最適です♪
待ち時間は少し長めですが
その分しっかりと症状を見てくれます!
無理に手術を勧める…等と言ったことはなく
症状に応じていく...
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
眼科系疾患年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
- ペテモどうぶつ医療センター名古屋
-
- 松浦 尚哉獣医師
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他希少疾患にも対応できる、皮膚科と腫瘍科の専門診療
大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、皮膚科と腫瘍科の専門診療を行っている。国内トップクラスの専門医を招致し、治療に悩む飼い主さんに寄り添う診療を提供する中西崇之院長へ、専門外来を開設した経緯や専門診療の特長について伺った。
- 上本町どうぶつ病院
-
- 中西 崇之院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長
-
その他犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力
八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。
- はる動物病院
-
- 瀧口 晴嵩院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
先生、スタッフさんはとても優しい方です。
うちは多頭飼いなのですが、みんな看て頂いておりました。
待ち時間は少し長めですが、待合室に体重計が置いてあり自由に測って愛犬の健康が測れます。
診察券も愛犬の写真入りで可愛くて好きなポイントの1つでした。
うちの子はヘルニアに何度もなったりしたのですが、それが見つかるまでにかなり時間が掛かって...
うちは多頭飼いなのですが、みんな看て頂いておりました。
待ち時間は少し長めですが、待合室に体重計が置いてあり自由に測って愛犬の健康が測れます。
診察券も愛犬の写真入りで可愛くて好きなポイントの1つでした。
うちの子はヘルニアに何度もなったりしたのですが、それが見つかるまでにかなり時間が掛かってしまったのが少し残念だったかなぁと思います。
結局、大きい病院に転院になりそのまま大きい方の病院に継続的に通う事になったのですが、優しい先生とスタッフさんだったなぁという印象が強いです。