呼吸器系疾患
短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術
ガーガー、ブーブーと聞こえる音は呼吸が苦しいサイン。手術することで呼吸が楽になります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※時間外対応に関しましては、お電話にてご相談ください。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 |
これからもお世話になります
先生が開院前に勤務していた病院でお世話になっていたことから、今回も新しく開院した病院を訪れて、狂犬病の予防接種、フィラリアの検査と薬、フロントラインの薬、白内障の目薬を処方してもらいました。採血も注射もわが愛犬は痛がることも吠えることもなく、簡単に終わりました。
前の病院では結石の手術を受けま...
先生が開院前に勤務していた病院でお世話になっていたことから、今回も新しく開院した病院を訪れて、狂犬病の予防接種、フィラリアの検査と薬、フロントラインの薬、白内障の目薬を処方してもらいました。採血も注射もわが愛犬は痛がることも吠えることもなく、簡単に終わりました。
前の病院では結石の手術を受けました。現在15歳の愛犬は毎日元気で健康を維持していますが、高齢でもあり、病気に罹る可能性も高く、今後ともお世話になるつもりです。先生の自然体で接してくれる態度が我が家の愛犬にとっても飼い主にとっても安心できるように思います。いつも的確な診断と、わかりやすい説明に満足しています。
病院はわかりやすい場所に立地していたので、初めてだったのですが、道に迷うことなく、たどり着くことができました。