あかさか犬と猫の病院の評判・口コミ - 奈良県磯城郡田原本町【Calooペット】

あかさか犬と猫の病院
あかさかいぬとねこのびょういん

あかさか犬と猫の病院

4.39
アクセス数: 36,730 [9月: 485 | 8月: 483 ]
所在地
磯城郡田原本町 千代
診察動物
イヌ ネコ
土曜19時半まで・日曜も12時まで診療している動物病院。一般診療・外科、眼科おまかせください!各種予防にも対応。トリミング・ペットホテル承ります。駐車場完備。
奈良県磯城郡の「あかさか犬と猫の病院」は、土曜19時半まで・日曜も12時まで診療。往診にも対応し、皆さまに安心をご提供します。

一般内科・外科はもちろん、眼科診療にも力を入れ、各種予防やトリミング・ペットホテルのご利用もお待ちしております。

1.毎日診察
決まった休診日は設けておりません。毎日診察させていただきます。
お気軽にご来院ください。

2.予防医療
わんにゃんドック、ワクチン接種、去勢避妊手術、フィラリア・ノミダニ予防、歯石除去などを行っております。

3.検査について
心臓の超音波検査やホルモン測定検査に対応しております。

【当院のコンセプト】
①飼い主様とのコミュニケーションを大切にしています。
②検査、治療内容、費用に関して明確にし、飼い主様にご納得いただいたうえで治療を実践します。
③常に新しい情報を取り入れ、質の高く、幅広い治療の選択肢を提供できるよう心がけています。
④気になったことを気軽に相談し立ち寄れる病院づくりを心がけます。

わんちゃんねこちゃんと飼い主様が、幸せに暮らしていけようお手伝いさせていただきます。

この動物病院の口コミ(6件)

4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あかさか犬と猫の病院への口コミ
頼りにしています ネコ 投稿者: くまっこ さん
4.5
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
よく行くスーパーマーケットの近くにクリニックがあり、常に患者さんでいっぱいになっているなぁと思っておりましたが、昨年末から猫を飼い初めたこともあり、我が家もお世話になっております。
ドクターが2人おられ、どちらの方も親切にしてくださいます。一緒についておられる看護師さんも緊張してびくびくしている愛...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あかさか犬と猫の病院への口コミ
気軽に立ち寄れる ネコ 投稿者: すもも1117 さん
4.0
来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
我が家では猫を飼っていますが、体重だけとか、爪切りだけとかでも利用させてもらってます。その時にちょっと気になる事があれば質問したりできます。ホテルやトリミングもあり、病院だけではないので大変人気です。トリミングは利用した事ないのですが、ホテルを利用させてもらいましたが、かえして貰うときどんな様子だっ...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
料金 550円 来院理由 近所にあった
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あかさか犬と猫の病院への口コミ
とても親切で安心して診てもらってます。 イヌ 投稿者: マッシュ&ルーク さん
5.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
いつも診てもらってますが院内もきれいで清潔感もあり、診察もしっかりと診て頂きいろんな疑問にも親切にわかりやすく答えて頂けるしいろいろ説明して頂けるので安心して診てもらえます。
前に休診日でしたがケガなどで緊急な時に電話させて頂いた事があり、直ぐに折り返し電話をして頂き症状や様子などヒヤリングして頂...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あかさか犬と猫の病院への口コミ
親切、丁寧 ネコ 投稿者: meru さん
5.0
来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
猫の避妊手術をキッカケにお世話になっています。
今回は猫風邪で受診しました。
さまざまな 悩みにも 丁寧に答えて頂け
アドバイスや フードのサンプルもくれました。
正直 新しい病院で はじめ不安もありましたが、今はありません!
電話で避妊手術の事(費用も含めて)聞いた時も 詳しく教えてくれ...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (マンチカン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 猫風邪 ペット保険 ペットメディカルサポート
料金 2000円 来院理由 看板で知った
15人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あかさか犬と猫の病院への口コミ
夜間診療 イヌ 投稿者: よしむね さん
5.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
夜の散歩中にワンコがケガをした際に夜間診療対応の医院さんを検索していて発見

初診の夜間診療にも関わらず
いきなりの電話にも快く対応して下さり
電話をかけて一時間もしないうちに診て頂けました

何かに咬まれたようなケガだったので
毒の心配などもしていたため
迅速に対応して下さったのに...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 9000円 (備考: 時間外5000円) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

眼科について

あかさか犬と猫の病院では、特に眼科診療に力を入れております。

【こんな症状はありませんか】
・白目が充血してきた
・目を痛がっている、痒がっている
・涙や目ヤニの量が急に増えた
・目の表面が濁ってきた(白く)
・物にぶつかるようになってきた(見えていない可能性がある)
・目の表目の光沢感がない、乾燥している
・急に目がしょぼしょぼしている

目の病気は、初期段階では大きな症状が見受けられません。飼い主様が気付いた時にはかなり進行しているケースも多く、最悪失明してしまうこともあります。

飼い主様が少しでも違和感を感じられたら、すぐにご来院ください。

予防医療

普段の生活の中で飼い主様が気付かれたこと、気になったことを相談していただくことも、病気の早期発見につながる重要なポイントです。

◆健康診断
病気早期発見、健康状態把握のために、あかさか犬と猫の病院では、わんにゃんドックを行っております。
【わんにゃんドック】
事前にご予約いただき、ご来院:当日午前11時まで、お迎え:午後16時以降にお願いいたします。
基本セット(血液検査 + レントゲン検査 + 超音波検査(腹部)+ 便検査・尿検査)などご提案いたします。

◆ワクチン接種

◆去勢手術、避妊手術

◆フィラリア予防、ノミダニ予防

◆歯石除去など

どんな些細なことでも結構ですのでお気軽にご相談ください。

検査について

◆心臓の超音波検査
高齢のわんちゃんねこちゃんはもちろん、生まれつき心臓が悪いわんちゃんねこちゃんもいます。
心臓病を疑う場合にはレントゲン検査だけでなく、心臓エコー検査も必要です。
痛みや危険性がなく負担の少ない検査で、より正確な診断が期待できます。

◆ホルモン測定
高齢のわんちゃんねこちゃんに多く見られるのが、内分泌疾患です。
あかさか犬と猫の病院では、院内にて甲状腺ホルモン、副腎皮質ホルモンを測定することができ、その場ですぐに結果が分かります。
測定が必要な場合、ご案内しております。

院長紹介

赤坂武志

メッセージ

わんちゃん、ねこちゃんと飼い主様が幸せに暮らしていけるお手伝いをさせていただきます。どんなことでも構いません。
お気軽にご相談ください。

【経歴】
奈良県出身
北里大学獣医学部獣医学科卒業
愛知県名古屋市と岡崎市の動物病院に勤務

【所属学会】
・比較眼科学会
・獣医眼科手術研究会
・日本獣医循環器学会

休診日:月曜日午後、木曜日

スタッフ紹介

獣医師

■小林武志
経歴 愛知県出身
北海道大学獣医学部卒業、北海道大学獣医学研究科博士課程修了
愛知県名古屋市の動物病院勤務

飼っているペット 黒猫
好きな食べ物 親子丼
英語診察可能です。

休診日:水曜日、金曜日

■半田智之
経歴 鹿児島県出身
北里大学獣医学部獣医学科卒業
大阪府の動物病院勤務

休診日:火曜日、日曜日

■高橋勇祐
経歴 奈良県出身
大阪府立大学卒業
兵庫県の動物病院勤務

休診日:水曜日、土曜日

■平山実祈
経歴 千葉県出身
帯広畜産大学卒業

休診日:日曜日、月曜日

スタッフ

■認定動物看護師 赤坂裕子
飼っているペット:ヒョウモントカゲモドキのモーさん、デグーのぐみ男

■受付・動物看護スタッフ 奥あきは
飼っているペット:トイプードルのチロル

■受付・動物看護スタッフ 打越真里奈
飼っているペット:猫2匹

■受付・動物看護スタッフ 山下芽依

■トリマー 田中久美子
飼ってるペット:モルモットのイチロー

■トリマー 柳 妙
資格 : JKC公認A級ライセンス

■トリマー 大西希未

■トリマー 北川晶穂

当院の看板犬

■たまご
たまに皆様のお目にかかることがあるかと思います。
仲良くしてください!

好きな場所:藤原京跡

トリミング

ペットホテル

求人

病院詳細

病院名
あかさか犬と猫の病院
住所
〒636-0246 奈良県磯城郡田原本町千代176-1 (地図)
電話
0744-47-3664 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:3016:00-19:30-16:00-19:3016:00-19:3016:00-19:30-16:00-19:00

※※12時〜16時は手術、往診(往診希望の方はお電話でご予約お願いします)

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://akasaka-inuneko.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒636-0246 奈良県磯城郡田原本町千代176-1

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法 NEW

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 犬・猫のリンパ腫。診断と治療

    名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。

    • パル動物クリニック
    • 伊藤 祐典院長
  • 犬猫の根尖周囲病巣、根尖膿瘍の治療とデンタルケア

    神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。

    • かしわだい動物病院
    • 土屋 典和院長
  • 動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院

    春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。

    • 平成動物病院
    • 原田 敢副院長
  • 家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    • ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長