かわむら動物病院の評判・口コミ - 山口県下関市【Calooペット】

かわむらどうぶつびょういん

かわむら動物病院

4.70
アクセス数: 43,031 [11月: 164 | 10月: 197 ]
所在地
下関市 長府江下町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

かわむら動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
かわむら動物病院
住所
〒752-0952 山口県下関市長府江下町4-1 (Googleマップを見る)
電話
083-246-5446 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00

※毎週水曜日は休診日とさせていただきます。土日祝も診療しています。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.kawamura-pet.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

かわむら動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(19件)

1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かわむら動物病院への口コミ
ペットに優しい イヌ 投稿者: アマゾナイト919 さん
5.0
来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2021年12月
駅からは結構あるので、車で行ける人にはオススメです。
先生が少し独特ではありますが、動物には優しく、それぞれにあった方法を提案してくれます。うちの場合は治療だけではなくサプリやおやつなども提案して頂きました。
トリミングもいつもお願いしているため、そちらについても。うちの子はシニアでだいぶ痩せて...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 元々通っていた

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2022年01月07日

アマゾナイト919さま
この度は口コミ投稿をいただきありがとうございます。
トリミングにつきまして年齢やその子の状態にあった美容を心がけているので、
そのように思っていただけましたこと大変うれしく思っています!

1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かわむら動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2021年11月
犬とうさぎを飼っていて通院していました。急に体調が悪くなり受診したのですが、先生は一見強面で…でも診察の際にはずっと頭をなでながら、声をかけながら診察してくださっていました。また検査入院なども迅速に行っていただけました。愛犬が受診した際は、突然歩けなくなったのですが、2・3日入院させていただき、むか...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2021年12月21日

ピンク884さま
この度は口コミ投稿をいただきありがとうございます。
そのように思っていただきましたことスタッフ一同大変うれしく思っております!
その後お変わりはありませんでしょうか。
また何かございましたらお気軽にご相談ください。

2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かわむら動物病院への口コミ
すごく良い病院に出会えました♪ イヌ 投稿者: ティム さん
5.0
来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
祝日なのにまさかの血便という事態に相当慌てていたのですが快く受け入れてくださりました。

院長先生は一見、強面なのですが(笑)、飼い主の知識や思い込みや経験、心配点、愛犬の性質などを即座に読み取り、それに相応しいきめ細やかな説明や対応をしてくださいました。

心のかよった医療を丁寧に提供して...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 大腸炎 ペット保険 アニコム
料金 7000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2021年12月21日

ティムさま
この度は口コミ投稿をいただきありがとうございます。
初めての場所での診察で、ティムちゃんも緊張していたと思いますが、
検査や治療、とても頑張っていましたね!
元気になったとのことで私共も安心しました。
また何かございましたらお気軽にご相談ください。

4人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かわむら動物病院への口コミ
怪我の功名かな? ネコ 投稿者: totoパパ さん
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年09月
愛猫の毛玉をカット中に、誤って皮まで切ってしまいました。慌てて、診察してくれる病院を探したのですが、お盆期間中に空いてる病院はなかなか見つからず、やっと受け入れてくれたのが、かわむら動物病院でした。ケガの方は縫合手術をしてくださったのですが、ケガよりも重症なのが肺とお腹に溜まった水で呼吸不全だとゆう...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 かわむら動物病院 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 血管拡張薬
  • 利尿剤
  • 強心剤
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かわむら動物病院への口コミ
ちょっと先生が独特。 イヌ 投稿者: ちょりす さん
3.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年09月
近所にあり料金が安いので、ワクチン・フィラリアはこちらの病院でさせていただいております。他の病院よりも半額くらいの料金で予防ができるので通院しておりますが、先生がものすごく独特です。
動物たちに対してはものすごく優しいのですが、人に対しては尋常ではないくらいひどいです。私はフィラリアの薬を1回分飲...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
料金 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

小泉ネスト動物病院

4.88  【口コミ 22
福岡県北九州市八幡西区別当町3-24
093-632-2222
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類 家畜
ワンちゃんネコちゃんの診療に加え、エキゾチックアニマルの専門医療を皆様にご提供いたします

長府家畜病院

4.46  【口コミ 4件】
山口県下関市千鳥ヶ丘町19-13
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット

ファミリー動物病院

3.20  【口コミ 1件】
山口県下関市長府中土居北町2-24
イヌ ネコ

たくら動物病院

 【口コミ 0件】
山口県下関市大字田倉698
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    • 水野動物病院
    • 水野 累院長
  • 犬の膿皮症・耳道閉塞、原因と治療法

    北川犬猫病院では、皮膚科と耳科の診療に力を入れている。犬の代表的な皮膚疾患である膿皮症の治療では、抗生物質に頼りすぎないシャンプー療法を積極的に取り入れ、耳の疾患である耳道閉塞の治療では、なるべく耳道を切除しない内科的治療を行っている。

    • 北川犬猫病院
    • 三枝早苗名誉院長
  • 東洋医学と西洋医学のコラボ、夫婦で一緒にホームドクター

    古河市の『堀江動物病院』の特徴や、夫婦で獣医師を務める堀江崇文さんと有美さんをご紹介。ホームドクターとして広くペットの病気や不調と向き合う崇文さんと、東洋医学の手法でペットを楽にさせる有美さんの「二人三脚」に迫り、熱い思いを伝えます。

    • 堀江動物病院
    • 堀江 崇文 院長
    • 堀江 有美先生
  • 犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    • マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
  • 犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    • Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム