4.84
10件
愛媛県松山市桑原4丁目8-40
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 |
去勢手術やワクチンなど
もともと、以前飼っていた犬の時からお世話になっていました。
先生もだいぶお歳をめされましたが、金額的な面から言うと、他の動物病院の評判から聞くと断然、安いと思います。
技術面から言うといいのか悪いのかは犬のみぞ知るって感じではあるのですが、そこの所は経験を積んでいると思うので心配はしていませ...
もともと、以前飼っていた犬の時からお世話になっていました。
先生もだいぶお歳をめされましたが、金額的な面から言うと、他の動物病院の評判から聞くと断然、安いと思います。
技術面から言うといいのか悪いのかは犬のみぞ知るって感じではあるのですが、そこの所は経験を積んでいると思うので心配はしていませんでした。
うちはオスの犬なので7ケ月くらいで去勢手術をしてもらいました。
とりあえず、飼い主だけが先に先生のところへ行き、手術日を決めました。
そして朝、8時頃に連れて行き、夕方17時に連れて帰りました。
その夜は少し縫った所から出血があったのですが、大丈夫でした。
私、個人からすると余計なことはしない分、安心だったりもします。
あと、まだ依頼したことはないですが、訪問治療もしてくれると聞いたことがあるので、それはすごく助かります。
以前の犬が亡くなった時に、病気で倒れてしんどそうにしている身体を動かすのはとてもそれだけでもエネルギーを消耗してしまい、病院に行って点滴をしてもらうのも大変だったので、やっぱり大型犬に関しては特に最期などは先生が自宅に来て頂けるのはありがたいことだと思います。