かもはら動物病院

かもはらどうぶつびょういん

4.48
飼い主の声6件:
6
高知県高知市薊野東町1-53
診療動物 イヌ / ネコ / ハムスター
診察時間
09:00 ~ 12:00
10:00 ~ 13:00
16:00 ~ 19:30

※休診:火曜、祝日 受付時間は診療終了30分前までとなります。

アクセス数: 27,379 [7月: 103 | 6月: 154 ]

基本情報

動物病院名
かもはら動物病院
動物病院名(かな)
かもはらどうぶつびょういん
住所
〒781-0012 高知県高知市薊野東町1-53 (地図)
公式サイト
http://www.kamohara.jp/
電話
088-846-0527

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ハムスター

※ハムスターは症状によって診療できない場合があります。

診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
10:00 ~ 13:00
16:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診:火曜、祝日 受付時間は診療終了30分前までとなります。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
かもはら動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(6件)

キラキラ さん 2023年11月投稿 ネコ
5.0

本当にありがたい。

高知市内に住んでまだ数年ですが
迷い猫を拾い、動物病院もあまり知らないので、ここの病院に行く前に家の近くの病院へ仕事帰りに猫ちゃんを連れて行きましたが先生がお疲れなのかコミュニケーションがうまくとれなく不安でしたので、職場の方に相談すると、かもはら動物病院をお勧めしてくれました。
自宅からは少し...

続きを読む
4人が参考になった(4人中)
ムー さん 2021年10月投稿 その他
5.0

親切で信頼できる先生です♪

副院長の女性の先生にお世話になっていましたが、とにかく親切な先生です!

我が家の犬猫だけではなく、保護猫もたくさんお世話になりました。
どんな時でも、丁寧に診察してくださり、また、飼い主に寄り添った対応をされていて、本当に信頼できます。
些細な事でも相談がしやすかったです。
周囲でも、こ...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
MiMiiiN さん 2019年01月投稿 イヌ
4.5

待ち時間は比較的少なめだと思います

13歳オス・6歳オスのわんちゃんの治療でお世話になっております。
職場から近いので行きやすいです。
いつも患者様でいっぱいですが、すごく待つという印象はないです。
無駄のない診察といった感じ。
だからと言ってせかすような感じでもありません。
初診料540円/処置料540円
再診時には「再...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
奏 さん 2017年10月投稿 ウサギ
4.5

うさぎ

私の大事な家族(うさぎ)は現在6歳になりますが、5歳頃から軟便・下痢の繰り返しでたびたび通院しておりました。
先生のフード切替アドバイスもあり
フードをグルテンフリーに変え、やっと軟便は治りましたが、
6歳になり毛球症にかかりました。
命に関わる病気なので
病院に駆け込み、適切な処置をして...

続きを読む
4人が参考になった(4人中)
ころまる さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

人柄の良い先生です。

初めて受診した時から、変わらずいつも笑顔で気さくで、親身になってこちらの話を聞いてくれ、治療の説明も丁寧で分かりやすく、どう治療していくか、飼い主に選択させてくれて、飼い主のことも考えて話を進めてくれ、毎回きちんと納得した上で治療でき、1度こちらの病院に行くと他院は考えられないと感じるくらいです。
...

続きを読む
12人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

木村どうぶつ病院
4.77
12件
高知県高知市前里294-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
アンク犬猫病院
4.56
14件
高知県高知市東久万83
イヌ / ネコ
長崎獣医科医院
4.49
4件
高知県高知市高須1-2-11
イヌ / ネコ
きたむら動物病院
3.65
3件
高知県高知市北川添24-27 弥右衛門地区
イヌ / ネコ
松宮動物病院
3.55
5件
高知県高知市宝町28-3
イヌ / ネコ / ウサギ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる

    神奈川県三浦郡葉山町、御用邸近くに2024年4月開院した「葉⼭まほろば動物病院」は、横浜山手犬猫医療センターのグループ病院として、各医師が専門分野を生かし高度な医療を提供する。副院長の小原健吾先生に、ペットの予防歯科の重要性について伺った。

    葉山まほろば動物病院
    • ⼩原 健吾副院長
  • その他
    飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する

    市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。

    あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
    • 髙橋 一馬院長
    • 髙橋 亜樹子副院長
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長