エンジェル動物病院

えんじぇるどうぶつびょういん

4.48
熊本県人吉市下城本町1423
診療動物 イヌ / ネコ
アクセス数: 52,233 [1月: 205 | 12月: 172 ]

基本情報

動物病院名
エンジェル動物病院
動物病院名(かな)
えんじぇるどうぶつびょういん
住所
〒868-0015 熊本県人吉市下城本町1423 (地図)
公式サイト
https://ukamc.com
電話
0966-32-9157

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
エンジェル動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

321番 さん 2020年10月投稿 イヌ
5.0

腎不全ステージ2と言われたら、まず飼い主が動いてください

神奈川県横浜市栄区在住です。
熊本のエンジェル動物病院の宮本先生には、セカンドオピニオン(遠隔)で大変お世話になりました。

2020年8月末、愛犬の腎不全が急に進み余命残り3日の所まで来てしまいました。本当に末期の末期でした。
立てず、食べれず、目も虚ろで、息をしているのがやっとの状態の姿...

続きを読む
15人が参考になった(15人中)
シャムサクララン さん 2018年02月投稿 ネコ
4.0

猫が膀胱炎になり急遽みていただきました

飼っているラグドールがほとんどおしっこをしなくなり、奇妙に思ってインターネットで症状を検索したところ膀胱炎の疑いがあると出てきたので、急いでこちらに連れていきました。

診察していただくとやはり膀胱炎とのことで、抗生物質と抗炎症剤のお薬を出していただきました。
そしてまた膀胱炎が再発しないよう...

続きを読む
5人が参考になった(8人中)
ゆー さん 2017年04月投稿 イヌ
5.0

腎不全で助からないと言われたらここに言ってください!!

宮本先生に愛犬の命を救われました。
本当に感謝してます
もう数年前になりますが、嘔吐と下痢、うずくまる等の症状が出てとある動物病院へ連れて行きました。
結果は季節の変わり目で体調不良とのことで薬をもらいました。
しかし次の日にはもっと症状がひどくなり他の病院へ連れて行きました。
血液検査を...

続きを読む
134人が参考になった(146人中)
ハイブリッド564 さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

アフターケアがすごい

他院で腎不全と診断され、独断で転院した先の病院です。

このままでは死んでしまうと思い、全国の病院に電話をしてこちらを薦められました。
電話で聞いていたところ、動物の透析の権威なので安心して通われてはいかがでしょうとのこと…!
迷わず転院しました。

幸いうちの子は、透析までには至りませ...

続きを読む
28人が参考になった(34人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

あきやま動物病院
4.63
6件
熊本県人吉市願成寺町397―2
イヌ / ネコ
人吉動物病院
2.92
3件
熊本県人吉市瓦屋町7-2
イヌ / ネコ
樅木動物病院
0件
熊本県人吉市願成寺町1262
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
徳弘動物医院
0件
熊本県人吉市西間上町2618
イヌ / ネコ
ハートフルどうぶつ病院
0件
熊本県人吉市西間下町787-3

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 循環器系疾患
    高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~

    東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。

    奥沢すばる動物病院
    • 宮 直人院長
  • 腫瘍・がん
    犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    水野動物病院
    • 水野 累院長
  • 腫瘍・がん
    猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療

    世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。

    ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
    • 松原 且季院長
  • その他
    飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力

    大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。

    蒲田どうぶつ医療センター
    • 綾部 博行院長