治療法説明対応
院長が対応して頂きました。我々の愛猫が重症で診察を率先して頂きました。
他の患者の子のご家族に時間が掛かりますと皆様に納得する対応が素晴らしく感服いたしました。
院長の我々の愛猫の原因に対しての説明 その病気に対しての治療の説明と対処の方法
その時の愛猫に対しての心構えの説明キチッと分かり易くして頂いたので
不思議と安心感を感じ取りました。
まだ愛猫は生死と戦ってる途中ですが必ず戻って来ると感じさせて頂いております
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 腎臓疾患
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年
感謝です
10歳の猫がご飯も食べず歩くこともあまりしないで寝てばかりいました。抱っこが好きな猫で、抱き上げると痛いのかすごく嫌な鳴き声でうなりました。
今までのかかりつけの病院では、凶暴だから見れないと検査もせずに症状きいての注射だけでした。 その後状態も悪化して水も飲めない状態に…
2日間通って様子を見てもらったのですが一向に良くならず、3日目に入院して様子見ましょうと言ってくれました。
あの時のあの子を見てたら、本当にもうお別れの時がきてしまうと思うぐらい、ぐったりしてました。
次の日お迎えできるかわからないけど不安で一杯だったのですが、入院してご飯も食べたとの事で1日の入院でお家に帰ってきました。
お家では、大好きなチュールも食べ フミフミもゴロゴロも言ってくれました。
本当に先生には感謝しかありません。
諦めず頑張ってくれてありがとう
あれから1ヶ月とちょっとたちましたが、今は元気なもとの子に戻ってます。
スタッフさんもみんな優しく接してくださり、この病院に来て良かったと思いました。
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 130000円 (備考: 4回分(入院も含めて))
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年04月
助かりました!!
病気持ちの猫が自分の力で立てなくなりこちらに電話したところ、すぐに来てくださいとのことで向かいました。
電話である程度状態を説明していたので、待つことなくすぐに治療してくれました。
愛猫の状態や治療の内容を事細かにわかりやすく説明してくれて、検査や治療を進めていく中で度々料金の説明もしてくれてとても親切でした。
愛猫の状態がかなり悪く、本来朝5時までの病院ですが、かかりつけの病院が開くまでの4時間ほど、延長してくださり、時間外も付きっきりで治療してくれました。
一時は命を落としてしまうかもしれないと言われましたが、今では走り回るほど元気になりました。
この病院の先生に命を救っていただきました。懸命な治療をして頂き、本当に感謝しています。ありがとうございました。
料金は少々高いですが、安心出来る病院です。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- -
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- -
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 91000円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年04月
命を救って頂きました。
19歳糖尿病歴10年目の雄猫の飼い主です。
先日フケが目立って来たので半年ぶりにシャンプーを
して、ドライヤーが嫌いな子なのでいつものように自然
乾燥をさせていたら、脱糞、尿に加えふらつきも見られて
尋常ではない状態に...。
その日は土曜日。かかりつけの病院は土日も診療してるの
ですが、その日に限って研修会との事で診察が終わっていて
連絡が付かず。もう最悪のパターンです。
ネットで検索したら、自宅から近いこちらの病院がヒット。
受付時間の18時を回ってましたが、ダメ元で電話をして
事情を説明した所、診ていただけるとの事で急行。
電話をした時は、糖尿病な事もあってて低血糖ではないかと
相談したのですが、低血糖もあったものの診断の結果は低体温症
でした。要するにシャンプーして濡れたまま放置した事で体温
が奪われてしまったのが原因なのでした。
低体温、低血糖、低血圧、血流も低下とかなりまずい状態だった
ようですが1時間以上かけて身体を暖める処置をしていただいた
おかげで無事に回復し、家に帰ってからは食欲も旺盛で元気を
取り戻す事が出来ました。
診療時間がとっくに過ぎていたのに、処置後も待合室で看護師?
の方が動揺してる私にずっとお話をしてくださって、本当に親切
な病院だなと感謝してもしきれない、まさに命の恩人でした。
うちの子はもう高齢ですし、かかりつけの病院も良い病院なので
転院する事はないですが、待合室も診察室も犬と猫に分かれて
いたり、獣医さんや看護師さんもたくさんいて、良い病院なの
ではないかと思いました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- -
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 低体温症
- ペット保険
- -
- 料金
- 約10,000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年02月
すごく優しい先生で満点の対応でした。
猫の調子が悪くなるたびに、通院していました。
先生がとても優しくて対応はこれ以上ないくらい良い対応でした。
看護師さん達も家族に寄り添った対応をしてくださり、安心して通っています。先代の猫が衰弱して末期の状態の際も、ここの病院で安楽死の処置をしていただきましたが、家族と別れる時間も気を遣ってとっ...
猫の調子が悪くなるたびに、通院していました。
先生がとても優しくて対応はこれ以上ないくらい良い対応でした。
看護師さん達も家族に寄り添った対応をしてくださり、安心して通っています。先代の猫が衰弱して末期の状態の際も、ここの病院で安楽死の処置をしていただきましたが、家族と別れる時間も気を遣ってとってくださったり、気持ちに寄り添ってくださいました。
現在も猫を飼っていますが、ここの病院であれば安心して任せられると信頼しています。