口コミ: 埼玉県のダックスフンドのけが・その他 (11件)

埼玉県のダックスフンドを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全11
ゆみー さん 2016年11月投稿 イヌ
5.0

ともかく良い病院です!

こちらにはダックスフンドの椎間板ヘルニアから現在の老犬の痴呆までずっとお世話になっていますが、看護婦さん、獣医師さん、全ての方が優しくて、全てお任せできる信頼できる病院です!
老犬なので連れて行けない時、お薬のみ頂ないかとお願いした所、来院する前にお薬をきちんと用意して頂けたり、少し早く到着した時も、開院前なのに待合室にどうぞと気持ち良く言って下さったりと書ききれません!これからもよろしくお願いしますという気持ちで一杯です。

(我が家の老犬です)

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
痴呆
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
  • てんかん
  • 夜泣き
受診時期
2016年11月
8人が参考になった(12人中)
ピア動物病院 (埼玉県川口市)
豊 さん 2015年06月投稿 イヌ
5.0

お世話になっています。

うちには猫ちゃんと・わんちゃんがいます。
去勢手術や怪我の診察はここでお世話になりました。

猫が手を怪我してしまい、腫れ上がってしまった時がありました。
その時、診察台の上で嫌がって動き回る猫に私が困っていると。
「ごめんね。嫌だよねー。大丈夫。怖くないよー」
と先生が優しく声をかけて猫の頭を撫でてくれました。
診察前から診察後までいつも笑顔で優しい先生です。

先日わんちゃんが具合が悪くて見て貰った時も何か悪い病気ではないかと
聞いた時も丁寧に薬の説明までして下さいました。

受付で待っている間も、動物に関する本や
他のお宅のわんちゃん猫ちゃんのプリクラが貼られていたりと
とても居心地良い空間です。

お薬を貰う時も受付の方に「お大事に。早く怪我治るといいですね」
と声をかけていただきました。

不安な事を聞いても、優しく丁寧に対応してくれるというのが
私にはとても有り難く安心してお世話になれる病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
7000円 (備考: 飲み薬、注射)
来院理由
元々通っていた
受診時期
2015年05月
3人が参考になった(4人中)
タック動物病院 (埼玉県さいたま市南区)
Caloouser61193 さん 2015年04月投稿 イヌ
5.0

親身な診察と説明

もともとプレハブの小さな病院が、口コミで立派な病院になった動物病院です。先生が3名いらっしゃいますが、どの先生からも「動物大好き」なオーラが出ていて、安心して任せられます。亡くなった犬を診てもらっていたころは、メラノーマという癌でしたが、愛犬の痛みをなくすこと、癲癇を起こした時に苦しまないこと、など、常に飼い主の気持ちに寄り添った治療方針を提案してくれました。今の犬を飼ってから、去勢手術をする時にも、十分な説明がありました。ワクチンのシーズンなどは特に混み、普段も混んでいるほうだと思いますが、飼い主同士で気遣うなど、待合室の雰囲気が良いので、それほど苦にはなりません。診療代金も若干安めに設定されていると思います。余計な検査やサプリなどを勧められることもないので、安心です。トリミング室が併設されているのですが、トリマーさんの技術が確かで、きれいに仕上げてくれるので、こちらもおすすめです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
去勢手術
ペット保険
-
料金
20000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2014年01月
12人が参考になった(13人中)
山田動物病院 (埼玉県さいたま市緑区)
美桜 さん 2013年11月投稿 イヌ
5.0

とても良心的な病院です。

以前、飼っている犬が突然足を引きずり大きな声で泣き叫んでいました。
急いでネットで探し、こちらの病院へ電話しました。

診察時間外でしたが、快く迎えてくださり不安でいっぱいでしたが先生がとても詳しく、わかりやすく、丁寧に今何が起こっているのかをしっかりと説明して下さいました。

犬の靭帯が切れてしまっていて(きちんと模型を使って説明)、急な激しい痛みのときに犬は鳴きます。と教えてくれました。
痛み止めの注射を打って、その後数日間通院しました。

どの先生も、とても親切で「よく頑張りました(^-^)」と犬を撫でてくれましたし、診察が終わるときでも「気になったことはありませんか?わからない事があれば何でも聞いてくださいね」と言って頂きました。

本当に安心して任せられる病院で、これからもお世話になろうと思っています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
前十字靱帯断裂
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2012年10月
9人が参考になった(11人中)
カティー動物病院 (埼玉県坂戸市)
なぁ さん 2012年01月投稿 イヌ
5.0

夜間診療だったのですが・・・

夜9時頃、愛犬と遊んでいた時にフローリングで足をすべらせてしまい
普段鳴かない声で鳴いて右前足を上げて痛そうにしていたので骨折かと思い急遽かかりつけの病院に電話をしました。
しかし9時という事でかかりつけの病院はやっていなくて、代わりにこの日の夜間担当の病院を紹介されたのですが、
その夜間担当だった病院がこちらの病院でした。
事前にこちらの病院に電話をすると今すぐ来て下さいとのことだったのですぐ向かいました。
初めて診ていただく先生なので不安だったのですが笑顔で出迎えていただいて少し不安がなくなりました。
診察中はじっくり丁寧に診てくれて愛犬に優しく話しかけながらの診察だったので
愛犬もリラックスしながら診察されていました。
診察の結果は特に以上はなさそうなので大丈夫とのことだったのでとても安心しました。
とても優しい先生でしたし、病院内もとてもキレイでした。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
料金
2500円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2010年07月
22人が参考になった(23人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール