口コミ: 松戸市の動物の肝・胆・すい臓系疾患 (4件)

千葉県松戸市の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
かんじ動物病院 (千葉県松戸市)
ユーミン さん 2019年09月投稿 イヌ
5.0

副院長先生が大好きなパピヨンの男の子

うちの子は通い始めてまだまもないですが
セカンド・オピニオンでこちらの病院に診察をしてもらいたく今後の治療方針も相談したく
通い始めました。とても口調の柔らかい先生で親切にアドバイスもして下さりました。初日副院長先生の経歴を拝見し私は受付の方に指名をしたいとお伝えし副院長先生に診察をしてもらいました。又初対面のうちの子をとても可愛いがって下さりとても感じの良い先生でうちの子も
副院長先生の病院に
通うようになり大好きで
何度か通ってから
診察の順番で名前を呼ばれると、うちの子は物凄く尾っぽをふり喜んで診察室に入って行くぐらい診察や毎回とても可愛いがって下さいます。私も見ていて
とても嬉しく思っています。
動物は素直な為可愛いがってくれるのがわかる
為副院長先生始め受付の方々も皆さん感じがとても良くうちの子に接して下さります。可愛いお散歩バックもお気に入りです。

最初はセカンド・オピニオンのつもりで色々病院を探そうと思いながらいましたが

治療が門脈シャントなのかどうか以前通っていた病院で言われて不安になり以前の先生は説明はして下さりますが何か質問するとすぐに顔に表情の出る先生で怖くて聞く事や相談も中々できずでしたが
こちらの病院は
副院長先生に見て下さるようになってからは不安な気持ちでも診察して貰いたいたい為病院に伺いましても最後まで
きちんと私の申し出にもきちんと向きあって下さります。

まだ若い4歳の子ではありますが
肝臓の数値があまりよくなく心配で詳しくCTなどで詳しい病名なども色々考えたりしていますが

今までは震えたりしていた子でしたがうちの子は副院長先生が大好きなために病院に行くストレスもだいぶ軽減ができ

ほんとに良い病院が見つかったと思っています。


今後もずっと通い続けたい病院です。

動物の種類
イヌ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
門脈シャント?
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2019年08月
4人が参考になった(5人中)
toripapa さん 2017年09月投稿 イヌ
5.0

とても信頼できる病院です

20年ほど前に不幸な犬猫を無くすネットワークだったと思いますが、その活動に賛同していた病院で、当時飼っていた猫の避妊手術を執刀していただいたのが縁で、別の市から20年以上通っています。
今回診察に連れて行ったのは、もうすぐ14歳になる雌犬の定期健診で丁重に触診等や血液検査をしていただき、血液検査結果を丁寧に説明していただきました。
今まで、飼ってきた猫9匹と犬2匹の家庭医としてお世話になっていますが、院長先生や他の先生も丁寧に診察し、診断結果をわかりやすく説明してくれます。
他の動物病院にはほとんど行っていませんので、この病院の診察料が高いのか安いのかはわかりませんが、他の病院に連れて行っている友人の話を聞くと安い方だと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
肝臓病、肥満
ペット保険
-
料金
16000円 (備考: 薬10000円(50日分)、血液検査6000円、(税別))
来院理由
元々通っていた
受診時期
2017年09月
7人が参考になった(23人中)
ぬこやま さん 2012年08月投稿 ネコ
4.0

アットホームな病院

たまたま看板を見かけて、前の病院に不満があったこともあり、今年から通い始めました。
駐車場があることと、新設っぽかったので清潔な外観にも惹かれました。
来院してみると、受付の方々も非常に感じが良く、お医者さんも丁寧かつ根気よくアドバイスや説明をして下さいました。
病院内は清潔で、ウォーターサーバーや飴、サンプルフードなどが、煩くない程度に置かれており、子供づれの方も多いので、子供さんは喜んでいました。
また、トリミング施設も併設されていて、結構な数のお客様がこられているので、恐らく評判がよいのでしょう。
病院を変えて正解でした。
受付の方がつれてくるペットのわんちゃんもとてもキュートでした☆

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
肝臓の数値異常
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
看板で知った
  • 肝臓薬
受診時期
2012年07月
2人が参考になった(3人中)
八柱動物病院 (千葉県松戸市)
まり10ちゃん さん 2016年03月投稿 イヌ
3.0

小さなボストンテリア

この病院は 東葛ペットさんの主治医だったので そこでお迎えした 小さなボストンテリアが中々 大きくならず。。。目も怪我をして 1年通いました。

生後8ヶ月で 1.3㎏で購入して 体調を崩し

東葛ペットさんから 八柱動物病院へ通う事を勧められました。

血液検査の結果 栄養が上手く吸収されていなくて 食事の見直しは療法食とサプリメント

試す事と食事の回数を増やしました。 低血糖を起こしやすい状態だと言われたのでお水にガムシロップを薄めた物を飲んでいました。目の方も 深い傷だったので 二種類の目薬を 1日数回 毎週通いました。2キロを目標に勧めてくれたプールでの運動も ゆっくりと続けて
現在は 体重も2.2㎏で安定しています。

定期的に血液検査などの健康診断が かかせません 先生には お世話になりました。

(ふわふわクッションがお気に入り)

動物の種類
イヌ《純血》 (ボストンテリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
やせた
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
5000円 (備考: 1年未満 ベビー全額負担 その後 半額)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年10月
6人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール