口コミ: 松戸市の動物の血液・免疫系疾患 5件【Calooペット】

口コミ: 松戸市の動物の血液・免疫系疾患 5件

千葉県松戸市の動物を診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

[ 病院検索 (7件) | 口コミ検索 ]
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フローラル動物病院 (千葉県松戸市)
5.0
来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年04月
愛犬が気づくとぐったりしていました。今まで病気になったことがなく不安な思いでお電話をすると、診察時間を過ぎてしまいそうでしたが、快く診察してくださりました。そして原因不明の難病にかかってしまっていました。毎日毎日、仕事が終わって急いで駆けつけ、これまた診察時間をオーバーしてしまって、それでも快く診てくださりました。休診の日も毎日必要な注射だった為対応してくださり、一時は諦めかけた命。悲しく不安な毎日でしたが、フローラル動物病院の先生方、スタッフの皆様が一生懸命対応してくださったおかげで助かりました!私たち家族にとって感謝しかありません。こんなお優しく親切丁寧な動物が病院が近所にあるのは、本当にありがたいです。
お値段も良心的です。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小金原動物クリニック (千葉県松戸市)
とても信頼出来る獣医さん イヌ 投稿者: くぅちゃんママ さん
5.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
友人の勧めで来院しました。初めてのワンコ(ポメラニアン)をお迎えして不安な中、生後2ヶ月半でワクチン接種でお世話になりました。数時間後ワクチンのアレルギー反応で手足の力が入らなくなり呼吸も荒くなりとても焦りました。診察時間が過ぎてしまっていたので留守電に入れるとすぐに折り返しお電話を頂き院長に診て頂けました。アナフィラキシーではないけれど遅延型アレルギーとの事で、アレルギーを抑える注射をして頂き、夜中でも何かあれば電話に出ますと言って頂き本当に心強かったです。動揺する私にも安心出来るよう優しく説明して下さり、明るく励まして下さり安心でき非常に有難かったです。夜中には症状も治まり翌日経過をご連絡させて頂きました。風邪でお世話になった時も女医さんが優しく丁寧に色々教えて下さりました。急を要する時にも即対応してくれ、他の獣医さんも皆さん優しく丁寧に対応して下さるのでとても信頼出来るクリニックです。

(現在生後3ヶ月)

動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 遅延型アレルギー ペット保険
料金 2530円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かのペットクリニック (千葉県松戸市)
ある意味生き返りました! ネコ 投稿者: ひでまる さん
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年08月

当方 実家にて老猫3匹を飼っておりました。

そのうちの1匹が、ある日突然まっすぐ歩けなくなり、痙攣を起こし始めました。

私はその場にいなかったのですが、家族がすぐに行きつけの病院に連れて行ったところ、
「正直 治療の余地がない。痛み止めだけでも出します。」との事だったそうです。


その日仕事から帰った私は、どうしても何とかしたくて調べに調べまくったところ、こちらの かのペットクリニック に行き着きました。 内容を見ると「最新医療施設を揃えている」とのことだったからです。


さっそく次の日に仕事を休み、家族の反対を押し切り朝イチで連れて行ったところ、即入院、検査という話になりました。

さらに次の日に伺った際の説明では
・腎不全
・貧血
等が病名としてあがりました。
先生がおっしゃるには
「若い猫の血を献血し、酸素室?に入れて自分でキレイな血を作ることができるようになれば改善の余地がある。」との事でした。

私は迷わず献血と入院、投薬をお願いしました。



結果
1週間の入院で、バカみたいに元気になって帰ってきました!!!

今でも2ヶ月に1度は通院していますが、今の所問題はなさそうです。


もはや私の家では 猫は家族の一員 となっています。

先生、うちのブチの命を助けて頂いて本当にありがとうございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 腎不全 ペット保険
料金 40000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ときわだいら動物病院 (千葉県松戸市)
4.0
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年05月
近くに引っ越してきたのを機にお世話になることになりました。
先生方はとにかく優しく、動物に話しかける時も、本当に動物が好きなんだなぁと好感の持てる話し方をします。
今回は予防接種とフィラリアの薬を貰うためにお世話になっただけなので、病気というわけじゃないんですが、薬を始める前に血液検査をして、しっかり確認してからの投薬なので安心です。
ただ1点難点があるとすれば、1匹1匹を丁寧に見てくれる故だと思うのですが、とにかく待ちます。
1度子連れで行った時にたまたま長く待つときに当たってしまい、待合室の中で子供たちが飽きて騒がないかヒヤヒヤしました。
待合室が狭いので外で待ちましたが、それはそれで子供たちが通行人の邪魔にならないか心配でしたし、、、、
それ以来待ってもいいように、一人で行くようにしています(笑)
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 27人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ライズ動物病院 (千葉県松戸市)
治療方針が決まっていたと思えない… イヌ 投稿者: すなふきん さん
1.0
来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2015年09月
ドックランからの帰りに道で、へたり込んでしまった愛犬。
遊び疲れたのかと思い、抱っこで車まで連れて行き、帰宅したのですが、晩ご飯を用意して出しても、尻尾は嬉しそうに振っているけど、食べようとしない。
食い意地がはってる子だったので、これは絶対に病気かも知れない?と近所のこちらへ連れて行きました。

症状を話し、血液検査の結果、免疫介在性溶血性貧血で間違いないと言われたのですが、出された薬を飲ませても状況は悪くなる一方で、PCVもどんどん下がっていく。

詳しい説明もいまいちで(この辺で不信感しかありませんでした)このままだと愛犬が死んでしまうかも!?と心配になったのもあって、この病院の休診日にセカンドオピニオンで違う病院へ。この病院で処方された薬に対して、セカンドオピニオンの先生は、怒って(呆れて)ました(汗)

トリミングもされてるのですが、そちらはいいんですけどね。
診察するのなら、他の大きな病院でした方がいいと思います。
我が家はトリミング自体も、他の病院へ変えてしまいましたが(^;;


動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 食欲がない
病名 免疫介在性溶血性貧血 ペット保険
料金 30000円 (備考: 覚えてない) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ