36年程お世話になっています。
初代猫からお世話になっています。
家から遠いので、大した内容じゃない時には近所の動物病院に行きますが、去勢や避妊手術、続く体調不良の時には高木動物病院に行きます。エイズになった猫、尿管結石になった猫2匹や癌になって片足を切断した猫、腎臓病になった猫の治療、死にかけた犬等 我が家のペットは代々高木動物病院に命を救ってもらっています。
先生が大分高齢になって来たので心配です。お体気をつけてこれからも末永く続けて欲しいです。
緊急にありがとうございます
愛犬マルチーズが年始にお客さんに興奮して走り周り…突然の叫び鳴き声!!
後ろ脚を付かなくなり、初めての事に私達もビックリ…どうしようどうしよう年末年始だし病院お休みだよね…と思いながらも、以前もお世話になったとわ動物病院にLINEをしてみるとすぐに返信がありやりとりが出来ました。
どんな様子ですか?連れて来れますか?と心配してくださり、すぐに診察してくれました。
とても優しく丁寧に対応してくださり、とても感謝しています。
夜間診療を快くしてくださいます
初めて犬を飼い始めた数ヶ月した時にソファから落ちて脚を引きずり、痛そうにしていたので慌ててネットで夜間診療をしている病院を探して、宮動物病院を見つけ、すぐに電話をしたら快く診てくださると言ってもらえ車を走らせて伺ったのが初めてでした。
とても親切で、不安で心配になっている私達を見て初めて犬を飼うんですよね、心配しちゃいますよね。レントゲンでも異常は見られないし、診察台で丁寧で痛みのある脚を診てくれて、ちょっと痛みが残ってしまってるんだと思います。しばらく様子を見て、痛みが残っていてご心配な様子でしたら、いつでも来てくださいと、安心させてくれました。
それからは、狂犬病や各種ワクチン接種、日々の体調不良など、すべて宮動物病院にお世話になっております。とても優しく丁寧な先生と看護師さん、週に何日か腫瘍の専門の先生も居てくださるので、これからの年老いていく犬のためにも安心して通院できます。
通える距離の方には本当に強くオススメしたいくらい良い病院です。車も5.6台病院の目の前に停めることができます。
先生のご人徳でとても人気なので、かなり混み合っていますが、コロナで予約制になり待ち時間も少なくなりました。夜間も快く診てくださる貴重な動物病院です。夜間だけでなく、もちろん昼の診療も同じ先生が診てくださいます。
それとペットホテルとして預けることもできます。ウチはお願いした事はないですが、今後何かあった時などはお世話になりたいと思います。日頃お世話になっている病院ならとても安心です。
ちなみにウチの犬は先生が大好きで、病院内の待ち合いでは扉が開くたびに突進して入ろうとします。診察台でも先生しか見ていません。今まで注射も去勢手術もしてもらい少し痛い(笑)思いもしていますが先生が大好きです。それだけ動物にも好かれる先生です。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- -
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- -
- 病名
- 日々の検診
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年09月
かかりつけの病院としてオススメです
都内から3年前に柏市へ引越ししてからずっとお世話になっております。
色々神経質なワンコの為、今までたくさんの病院へ行き相性の良さそうな病院を探して通っていました。
柏市へ引越しした時も4件ほどまわり、色々あってこの病院に落ち着いています。
現在は、持病の為月1回通院しています。
ペットホテルとしても2回ほど利用しました。
ここの病院の1番の良さは、先生や看護師さんの人柄です。
ワンコに何があったとしても、この先生ならお任せしたいなと思える先生です。
前はあまり待たずに診察してもらえましたが、
高評価な口コミが増えたせいなのか?最近は1時間近く待つ事も増えました。
良い病院は、どうしても混みますので、、、しょうがない事ではありますが(笑)
引き続きお世話になります!
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年10月
動物と真摯に向き合う先生
先日、亀の定期的な健康診断をかねて昨年もお世話になったこちらの病院にお世話になりました。
いつも先生がよく飼い主の話を聞いてくださり、亀の状況を把握した上で、亀にあった診察をしてくださいます。亀の治療にどれくらいかかるかわからず、お値段をお聞きしたら、一つ一つの治療がだいたいいくらぐらいするのかき...
先日、亀の定期的な健康診断をかねて昨年もお世話になったこちらの病院にお世話になりました。
いつも先生がよく飼い主の話を聞いてくださり、亀の状況を把握した上で、亀にあった診察をしてくださいます。亀の治療にどれくらいかかるかわからず、お値段をお聞きしたら、一つ一つの治療がだいたいいくらぐらいするのかきちんとご説明くださいました。そのご説明があったので、心配なく治療できましたし、いつも診察時には亀に真摯に向き合ってくださり、亀の名前を呼びながら、診察してくださいます。
亀を飼うのは初めてなので、色々と先生に質問ばかりしてしまっても、嫌な顔せずにお答えくださり、これからも、こちらの病院でお世話になりたいと思っています。
受付の方も、気遣いの出来る方で、親切な方でしたので、安心して診察を受けることが出来ています。