口コミ: 東京都のハムスターの皮膚が腫れる 9件
東京都のハムスターを診察する皮膚が腫れるに関する動物病院口コミ 9件の一覧です。
[
病院検索 (541件)
| 口コミ検索 ]
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メイプル動物病院
(東京都府中市)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2019年01月
以前かかった時に他の病院では見逃していた腫瘍を見つけて下さり、巣箱をどうした方が今のハムちゃんにとって良いかのアドバイスをして下さったり、本当にとても良い先生でした!
ご自身もハムスターを飼っていたこともあり、とても詳しく良い先生に出会えて良かったです。
私のハムちゃんはもう老ハムなのですが、先生に手術はあまりにもリスキーな為(老ハムなので)出来ませんが、残り少ない時間でハムちゃんにとって良い環境で過ごしてもらえるよう、飼い主さんと私でサポートして最後まで快適に過ごしてもらってお別れをしましょう、と飼い主の気持ちにも寄り添ってくださり死が近いことを悟って受け止められず落ち込んでたので、この言葉でとても救われ泣きそうになりました。
本当にありがとうございました。
ご自身もハムスターを飼っていたこともあり、とても詳しく良い先生に出会えて良かったです。
私のハムちゃんはもう老ハムなのですが、先生に手術はあまりにもリスキーな為(老ハムなので)出来ませんが、残り少ない時間でハムちゃんにとって良い環境で過ごしてもらえるよう、飼い主さんと私でサポートして最後まで快適に過ごしてもらってお別れをしましょう、と飼い主の気持ちにも寄り添ってくださり死が近いことを悟って受け止められず落ち込んでたので、この言葉でとても救われ泣きそうになりました。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚が腫れる |
料金 | 約3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
勝どき動物病院
(東京都中央区)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2016年03月
初めて家族で迎えたハムちゃん。
手に毬の様な大きさの赤い色の物ができてしまい、歩きづらそうだったので、すぐ行ける勝どき病院に行きました。
初めてだらけで不安でしたが受付の女性は優しく安心でき、病院内は凄く綺麗でした。
急に行ったので大分待つかな?と思いましたが、テレビがあり見ていたのもあるかもしれませんが大分待ったという事はありませんでした。
ただ動物病院なので大きなワンちゃんなども待っているので吠えたら大分ビックリはします。
個人的に動物病院の先生は怖いイメージがありましたが、ここの勝どき動物病院の先生は優しい喋りでフレンドリーな方で人と話す事が苦手な私ですが話せるほどです(笑)
ハムちゃんの体重を見るのに首の所を持つのですが、そこはやはりプロ!
一気にもっていきました!
ただハムちゃんはオデブさんだったのもあり顔はつぶれていました(笑)
ハムちゃんの結果は腫瘍で大人だったのもあり、手術ができないため、お薬をもらいました。
薬で治るのか不安でした。
2週間後にハムちゃんは眠る様に天国に行きましたが、病院に行ってお薬を貰っていなければ、もっと早かったかもしれません。
家族全員が帰ってくるまでハムちゃんは頑張っていました。
近くにあって先生達も本当に優しくフレンドリーで不安にさせないようにしてくれたので、毎回何かあれば勝どき動物病院に行っています。
手に毬の様な大きさの赤い色の物ができてしまい、歩きづらそうだったので、すぐ行ける勝どき病院に行きました。
初めてだらけで不安でしたが受付の女性は優しく安心でき、病院内は凄く綺麗でした。
急に行ったので大分待つかな?と思いましたが、テレビがあり見ていたのもあるかもしれませんが大分待ったという事はありませんでした。
ただ動物病院なので大きなワンちゃんなども待っているので吠えたら大分ビックリはします。
個人的に動物病院の先生は怖いイメージがありましたが、ここの勝どき動物病院の先生は優しい喋りでフレンドリーな方で人と話す事が苦手な私ですが話せるほどです(笑)
ハムちゃんの体重を見るのに首の所を持つのですが、そこはやはりプロ!
一気にもっていきました!
ただハムちゃんはオデブさんだったのもあり顔はつぶれていました(笑)
ハムちゃんの結果は腫瘍で大人だったのもあり、手術ができないため、お薬をもらいました。
薬で治るのか不安でした。
2週間後にハムちゃんは眠る様に天国に行きましたが、病院に行ってお薬を貰っていなければ、もっと早かったかもしれません。
家族全員が帰ってくるまでハムちゃんは頑張っていました。
近くにあって先生達も本当に優しくフレンドリーで不安にさせないようにしてくれたので、毎回何かあれば勝どき動物病院に行っています。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚が腫れる |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 3000~円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
22人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上野の森どうぶつ病院
(東京都台東区)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年10月
ゴールデンハムスター(8ヶ月・メス)の治療をお願いしました。
数日前から頬袋が腫れていて、なんだか臭うし 日に日に大きくなるし 黒ずみもでてきて心配になり、 台東区内でハムスターの治療ができる病院を探し来てみました。
院内は外から中の様子が見られて、待ち時間もなくスムーズに診察していただけました。いきなり診察に入らず、院長先生からの挨拶がきちんとあってカウンセリングもしっかりして下さったので好感がもてました。
頬袋が傷つき膿が溜まっている、外から針で膿をだす、といった治療工程や投薬についても詳しく教えて頂き安心しましたし、信頼して治療を任せられました。
早く元気になるようきちんとお薬をあげて再発しないよう気をつけて面倒を見ていきます。
また機会があれば是非こちらでお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
数日前から頬袋が腫れていて、なんだか臭うし 日に日に大きくなるし 黒ずみもでてきて心配になり、 台東区内でハムスターの治療ができる病院を探し来てみました。
院内は外から中の様子が見られて、待ち時間もなくスムーズに診察していただけました。いきなり診察に入らず、院長先生からの挨拶がきちんとあってカウンセリングもしっかりして下さったので好感がもてました。
頬袋が傷つき膿が溜まっている、外から針で膿をだす、といった治療工程や投薬についても詳しく教えて頂き安心しましたし、信頼して治療を任せられました。
早く元気になるようきちんとお薬をあげて再発しないよう気をつけて面倒を見ていきます。
また機会があれば是非こちらでお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
料金 | 3240円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふくしま動物病院
(東京都北区)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年04月
ハムスターなどのエキゾチックアニマルは
なかなか診てくれるところがなかったり
診てもらえても問診と体重測定などで
終わってしまうところが多いですが
ふくしま先生は違いました!
問診は当然の事ながら患部を診ながらも
全身をくまなく触診して他に異常がないかしっかり診てくれます。
体重わずか50g足らずの小さなハムスターの
子宮の小さな腫れまで触診で見つけていただきました。
治療の最後に爪が伸びている子は爪切りもしていただいたり
かかっていた子が亡くなった時も飼い主が慰められるような
素敵なお手紙をいただきました。
我が家からは電車に乗って行かないといけない
ちょっと遠い病院ですが安心してお任せできる先生なので
これからもかかりつけのお医者様としてお願いしようと思います。
なかなか診てくれるところがなかったり
診てもらえても問診と体重測定などで
終わってしまうところが多いですが
ふくしま先生は違いました!
問診は当然の事ながら患部を診ながらも
全身をくまなく触診して他に異常がないかしっかり診てくれます。
体重わずか50g足らずの小さなハムスターの
子宮の小さな腫れまで触診で見つけていただきました。
治療の最後に爪が伸びている子は爪切りもしていただいたり
かかっていた子が亡くなった時も飼い主が慰められるような
素敵なお手紙をいただきました。
我が家からは電車に乗って行かないといけない
ちょっと遠い病院ですが安心してお任せできる先生なので
これからもかかりつけのお医者様としてお願いしようと思います。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
病名 | 過生成 | ペット保険 | - |
料金 | 9000円 (備考: 初診料、治療費、薬代) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 篠崎
(東京都江戸川区)
5.0
来院時期: 2010年11月
投稿時期: 2013年11月
ハムスターを診ていただきました。ハムスターの足に腫瘍ができてしまい、噛んで化膿してしまいました。念の為、レントゲンをとっていただき骨に異常がないか確認していただきました。ここの先生はとても丁寧でわかりやすい説明をしていただけます。スタッフの方の対応もとてもよかったです。待合室はあまり広くはありませんが清潔です。特にお薬がでたりはありませんでしたが、注射を打っていただきました。ハムスター専門で診てくれる先生を知っているので、様子を見てもしひどくなるようだったら紹介しますとおっしゃっていただきました。一時は、回復したのですが、最後は私の手の平の上で亡くなりました。
よい先生に診て頂いて良かったです。また、小動物を飼う事があればお願いしたいと思います。
よい先生に診て頂いて良かったです。また、小動物を飼う事があればお願いしたいと思います。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 看板で知った |
ご自身もハムスターを飼っていたこともあり、とても詳しく良い先生に出会えて良かったです。
私のハムちゃんはもう老ハムなので...