口コミ: 東京都のフェレットの脱毛する 3件
東京都のフェレットを診察する脱毛するに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (417件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中丸町どうぶつ病院
(東京都板橋区)
4.5
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2016年12月
こちらの病院には初めて行かせて頂きました。
フェレットを飼い始めて4年になりますが、小動物対応の動物病院でも、フェレットは対応できない、と断られる事が続いていましたので。
今回も駄目だろうと思いながらも連れて行ってみると、嫌な顔一つされず、とても丁寧に対応して頂きました。
受診内容は皮膚疾患だったのですが、色々と細かく見て下さり、色々な可能性を教えて下さり、安心することが出来ました。
うちの子は、まだまだ完治には時間がかかりそうですが、こちらの動物病院さんなら、これからも通っていきたいと思えました。
フェレットを飼い始めて4年になりますが、小動物対応の動物病院でも、フェレットは対応できない、と断られる事が続いていましたので。
今回も駄目だろうと思いながらも連れて行ってみると、嫌な顔一つされず、とても丁寧に対応して頂きました。
受診内容は皮膚疾患だったのですが、色々と細かく見て下さり、色々な可能性を教えて下さり、安心することが出来ました。
うちの子は、まだまだ完治には時間がかかりそうですが、こちらの動物病院さんなら、これからも通っていきたいと思えました。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | 2700円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
11人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みわエキゾチック動物病院
(東京都豊島区)
4.5
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2015年07月
自宅で飼っていたフェレットをみてもらっていました。まだ2歳の頃、なんとなく体調がすぐれなくなり何件か動物病院をまわりましたが、いまいち原因がはっきりせず、友人に薦められてこちらの病院で診察をうけました。その結果お腹の中に腫瘍があることが分かり手術を受けました。
術後も含め長い期間通院しましたが、何より今まで通院した病院よりも、小動物の医療について詳しい先生が何人もいらっしゃったことに驚きました。フェレットの扱いにも慣れており、安心して手術中の入院等、預けることができました。また、看護師さんも親切で、薬の飲ませ方や、普段のケアの仕方等、たくさん相談にのっていただきました。
そのフェレットも4歳になる前になくなってしまいました。短い命でしたが、こちらの病院で、フェレットについてきちんとした知識や経験のある先生や看護師さんにお世話になることができて良かったと思っています。
術後も含め長い期間通院しましたが、何より今まで通院した病院よりも、小動物の医療について詳しい先生が何人もいらっしゃったことに驚きました。フェレットの扱いにも慣れており、安心して手術中の入院等、預けることができました。また、看護師さんも親切で、薬の飲ませ方や、普段のケアの仕方等、たくさん相談にのっていただきました。
そのフェレットも4歳になる前になくなってしまいました。短い命でしたが、こちらの病院で、フェレットについてきちんとした知識や経験のある先生や看護師さんにお世話になることができて良かったと思っています。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 腹腔内腫瘍 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
14人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
野村獣医科Vセンター
(東京都中野区)
4.0
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2011年11月
フェレットで診察です。
某、中野のフェレットショップからお迎えの当時4歳を超えていたメス。
そのコの主治医であったため、ショップさんが数回。自分が一度の来院。
副腎疾患(脱毛、陰部の腫れ)
院長診察ではありません。
当時さほど腫瘍が大きくなかったため経過観察、となりました。
リュープリンは使用せず。
(つまり外科でなければ内科の治療をしない。この病院の
特徴ですね)
すでにその子は今年の元日、虹の橋をわたりましたが
リュープリンの投与、高齢のため執刀ナシで、八歳まで元気に
すごしました。
セカンドオピニオンをうけていないのでここで診察をして
違うところ、となったら二度と戻ってこられない。
そういう覚悟で診察をするべきですが。
費用対効果を考えると大変良い、病院のひとつだと思われます。
某、中野のフェレットショップからお迎えの当時4歳を超えていたメス。
そのコの主治医であったため、ショップさんが数回。自分が一度の来院。
副腎疾患(脱毛、陰部の腫れ)
院長診察ではありません。
当時さほど腫瘍が大きくなかったため経過観察、となりました。
リュープリンは使用せず。
(つまり外科でなければ内科の治療をしない。この病院の
特徴ですね)
すでにその子は今年の元日、虹の橋をわたりましたが
リュープリンの投与、高齢のため執刀ナシで、八歳まで元気に
すごしました。
セカンドオピニオンをうけていないのでここで診察をして
違うところ、となったら二度と戻ってこられない。
そういう覚悟で診察をするべきですが。
費用対効果を考えると大変良い、病院のひとつだと思われます。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 脱毛する |
病名 | 副腎腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 忘れました) | 来院理由 | 近所にあった |
フェレットを飼い始めて4年になりますが、小動物対応の動物病院でも、フェレットは対応できない、と断られる事が続いていましたので。
今回も駄目だろうと思いながらも連れて行ってみると、嫌な顔一つされず、とても丁寧に対応して頂きました。
受診内容は皮...