口コミ検索: 東京都のフェレットの肝・胆・すい臓系疾患 5件
東京都のフェレットを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (90件)
| 口コミ検索 ]
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
マリア動物病院 (東京都大田区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: こっこ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
最近、お腹の上から触るとどうも何かの臓器が異常に大きくなり、 外から見てもお腹周りが太くなってきて、心配になり、 近所ということもあり受診しました。 ウェブでの予約の採用をしており、自分の都合のいい時に予約でき、 電話をかけなくても予約ができる点がまず、良かったです。 クリニックは道路に面しており、ガラス張りで中の様子が見えて安心です。 何より、先生が丁寧で優しく、詳しく説明をしてくれたのが、 とても印象的で理解しやすかったです。 とても頼りになるホームドクターだと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() 医療機関スタッフからのコメント投稿日: 2018年02月06日
この度口コミに返信ができるようになりました。 |
20人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
野村獣医科Vセンター (東京都中野区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: らに さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
他の病院では薬も効かない、手術しかないと言われた病も、院長先生に診ていただいたら全く違う病で薬で直ぐに落ち着きました。 医療費が高いと言われているのをネットなどで見たり聞いたりしますが、いくつか行った動物病院と比べると安いと思います。 診察料や再診料は、薬等で他に料金が発生しない時以外は請求されません。 レントゲン等も今までで一番安かったです。 血液検査も目の前で採血、手術室もガラス張りなので見る事ができます。 レントゲンの時以外は我が子のそばに居られるのでどちらも安心できます。 先生、看護士さんはとても親身になって丁寧に分かりやすく説明をしてくださいます。 ペットだけでなく飼い主へのケアも素晴らしいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
みわエキゾチック動物病院 (東京都豊島区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: もちもちもちこ♪ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
JR山手線「駒込駅」東口から徒歩3分ほど。 駅から近く、又、病院1階に4台の駐車スペースが。 受付けは2階にあり、待合室は2階と3階にあります。 完全予約制。 エキゾチックアニマル専門病院とあって、 遠方からも訪れているようで、常に待合室はいっぱいです。 予約制ですが、急患や手術などで診療が遅れることしばしば。 でもそれはお互い様ですし、 スタッフが患者一人一人に、 事情説明と謝罪に回ってくださるので、 嫌な気持ちになったことはありません。 医師は指名できます。 院長指名の場合のみ、指名料3240円が発生します。 ドクターによって得意分野があるのと、 やはり相性も大事ですから、指名制も上手く活用するといいかも。 基本的に丁寧な診療です。 忙しいのにスタッフ皆さん、笑顔が絶えず本当に感心します。 うちの子が入院したとき、毎日電話で容態を知らせてくれて、 とても安心しました。 又、質問に対しても嫌な顔せず、 丁寧にアドバイスしてくださるのも、 有り難く、心強いです。 料金も良心的で、高額治療や検査の前は見積書を出してくださいます。 全般通じて、とても信頼できる病院だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
永井ペットクリニック (東京都北区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: チョコ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2014年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
フェレットを見ることが出来る病院はあまり多くはないのですが、家の近所だったこともあり、最初電話で確認をしたら可能だということでお願いしていました。 先生も従業員のかたもとても丁寧で優しく、わかりやすい説明をしてくださり、料金もそこまで高くはないので安心して通っていました。 フェレットの体に水がたまり、病院に行ったらもう長くないと言われ、最後は家で見届けることもできました。 元気がないのに気づいたのがこちらの病院がお休みの日だったので他の病院を探して行ったのですが、満足する結果は得られず翌日こちらの病院にお世話になりました。 フードが合わずに相談をしたときもサンプルを下さって色々試すこともできましたし、助かりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
26人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
王子ペットクリニック (東京都北区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: チョコ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0点
|
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2014年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
フェレットを飼っていて、ぐったりして元気がないので、いつも行っている病院がお休みでこちらへ連れて行きました。 この子は本当に余命が2週間もなかったのですが、先生にはあと数日だと言われ、糖分の入ったお水を渡されてそれを与えるようにいわれました。 気休め程度ですが、とも言われましたが。 翌日かかりつけの病院へ行ってもう少し親切に診断してもらったので、良かったですが、レントゲンをとることもせず、あまり親切ではなかった印象があります。 それでも患者さんは多いですし、知り合いの猫もこちらにお世話になっているということで、普段から通っているのであればもう少し違った対応をしてくれたのかも知れません。 少し残念でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||